NCISのほうも見たいのですが、いまはキャッスルを見ています。刑事のベケットが綺麗ですよね。意外とお話もちゃんと作られていて、好きです。
テレビで放送している韓国ドラマとか、NHKのグッドファイト2も見ています。
今晩放送されるパラサイトも、観てみようかなと思っています😃
ベルさん、こんばんは(^^)
「ベイツモーテル」思ってたのと違うのですか〜。とりあえず一度観てみようとは思っています。
こちらこそよろしくお願いします。また本や映画や日々のつぶでお話させてください。
山田さん、こんにちは。リアクション遅くて失礼します(^-^;
「ベイツ・モーテル」かなり前にWOWOWでやっていて
”思ってたんとチガウ…。”ってなって、最後までみてないんです(>_<)
ご覧になったら、ぜひ教えて下さいね。
北欧といえば、少し前にアイスランド映画「隣の影」というのをみました。
いや、なかなか なかなかでしたよ…。
いずれ、映画トピでお話できれば~。
そして、ほぼ私信ですが
いつかの私のつぶやきに心のこもったコメント下さって、ありがとう。
どうぞ、これからもよろしくお願いしますね。
ベルさん、こんばんは(^^)
ご無沙汰しておりました。映画ばかりになっていて海外ドラマもすっかり手つかずに💦少しずつ余暇もできてきたのでドラマもゆっくり観ていきたいです。今気になっているのは「ベイツ・モーテル」です。映画「サイコ」ノーマン・ベイツの青年期?を描いたドラマのようです。ベルさんがご覧になった重めのドラマもいいですね!
こんにちは。久々の書き込みです。
よくみたら海外ドラマトピの更新もご無沙汰だったのですね(^-^)
北欧ドラマ「Face to Face~尋問」を昨日、一気見しました。
警察官の父親が単独で娘の死の真相を探るお話。このパパが本当にヤバくて一話目から本当に息が詰まりそう。皆に“お前は(心の)病気なんだ”と何度諭されても一向に聞き入れず諦めない。強引に捜査しひとりまたひとりと尋問を重ね核心に迫るほどに“自らに”近付いていく。ドヨ〜ン ドヨ〜ンというBGMが嫌な余韻がこのドラマの雰囲気そのもの。後味悪めです。
相変わらずNCISを見ているのですが(現在シーズン10)副長官として登場したゲストキャストがどこで見たことがある顔。…誰だっけ?どこで見たっけ?…あぁあ!!な人がドラマに出演すると嬉しくなります。(*´ω`*)
↓「アリーマイラブ」でレギュラー出演していたグレッグ・ジャーマン
ベルさん、ひどいですよね!!真田さんは日本人役なのですが引き継いだ方が辮髪!いくらなんでもこれはないだろうと(~_~;)
降板に関わるゴシップは残念ですよね〜。円満ならまだしも不仲とかで辞めちゃうとか悲しい。NCISのアビーもそうらしくて本当悲しみです。
役者さんはエピソードの主役になれる殉職は嬉しいのかもしれませんが見る側はショックです〜。
えっ?同じ役?…これはひどい…。おじいちゃんじゃあないですか〜(=_=;)
東洋人、って括りは守りました、的な。┐(´д`)┌ヤレヤレ
そういえば、CSIシリーズも降板にまつわるゴシップ多かったなぁ。
そして、好きなキャラに殉職されるのはわかってはいてもガッカリしますよね。
あと俳優さん本人がホントに妊娠したら、降板じゃなくて上手く脚本に取り入れたのは、大したもんだと思いました。
真田さんは激渋でかっこよかったのですが、降板後別の俳優さんが演じることに。
これが変更前後である↓違和感しかなかったししかも辮髪に変わっててものすごくショックでした。
海外ドラマといえばシーズンが続くほどキャストの入れ替わりがあったり降板があったりしますよね。そういう場合はだいたい死んでしまうか異動なんかでフェイドアウトするのですが、『リベンジ』という愛憎ドラマは違いました。
真田広之さんが出演していたのですが映画かなんかの撮影の都合で降板となりました。
ベルさん、おはようございます(^^)
私も作業しながら見たいので海外ドラマは吹替派です〜。
prime videoドラマは字幕のものが多い気がします。シーズン4も見られるようになったらいいですね♪
こんにちは(・∀・)
ブリッジ、シーズン3まで見終わりました!
Amazonprimeありがたかったですが、難点は字幕ということ。展開が早いからよそ見できない!
プレステ視聴なので、ちょっとした早送り戻しが面倒!
でも面白かったです(^^♪
詳しくは表つぶしてます。
https://bookmeter.com/mutters/190482299
こんにちは(^^)
ベルさん、Amazonプライムありがたやですね♪
海外ドラマは忘れないうちに熱が冷めないうちに見ておきたいですね✨
私も脳内狼男うじゃうじゃです(笑)
こんにちは。
少し前にコメントした「ブリッジ」2を見終わって、さて3をどうしたものかと悩んでいたら、Amazonprimeで見られると気付きました♪ありがたや〜
このところ、漫画も中世〜ルネッサンスものを読んでいるので、脳内だけ欧州から戻って来れません(^_^;)
鴨ミールさんもディークス推しでしたか(=´∀`)人(´∀`=)
健気な感じといじられキャラが可愛いですよね!
そうそう、あの拷問のエピソードが辛かったです(இдஇ; )
なっき〜さん、無料のうちにどんどん見たいですね!韓国のドラマというとドロドロ家族ものや格差恋愛もの、宮廷もののイメージが強いですがこういう渋いドラマもしっかりあるんですね。韓国は映画が素晴らしいですがドラマも幅広いですね(^^)
AmebaTVで無料放送中の韓国ドラマ、「ボイス~112の奇跡~」を見てます。緊急通報センターに入った通報電話から、特殊な聴覚で事件の手がかりを見つけ出す、女性ボイスプロファイラーと、妻を惨殺された若き刑事が、『ゴールデンタイムチーム』としてタッグを組み、事件の早期解決を目指します。一話目から、いきなりハードな連続殺人鬼が出て来て怖かった。犯人も被害者もリアリティーあるし、ボイスプロファイラーが主人公のせいか、テレビドラマにしては、効果音の凝り方がなかなかスゴいです。無料のうちに、頑張って見たい!
鴨ミールさん、アビー可愛いですよね(*´ω`*)「ロサンゼルス潜入捜査班」はNCIS:LAでしょうか?こちらも途中まで見ています。個性豊かな登場人物で楽しいです。LAはディークスがお気に入り✨LAのエピソードでアビーが登場した時は嬉しかったです♪
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます