ご無沙汰してます。
私は今、廣嶋玲子さんの「十年屋」シリーズを読んでます。
児童書ですが、オススメです。
「銭天堂」シリーズの著者です。
「銭天堂」が予約がいっぱいなため、別シリーズから読み始めたのですが、ハマりました。
大切にとっておきたい、どこかに保管しておきたい、様々なモノを1年の寿命と引換に10年預かるという、魔法使いの十年屋。
必要とされる人に招待カードが届きます。
伏線回収が素晴らしいので、気軽に読んでみてはいかがでしょうか?
こんにちは!
みなさんのおすすめの本を教えて頂けるのはとても楽しいですね😊♪
アイさんおすすめ「おそろし」、私もすきです!またちびむすびさん同様、美味しい描写はたまりません!!
そこで以下2冊を紹介します!
『あかんべい』宮部みゆき
時代小説、心温まるホラー、読み終わるとほっこり素直な気持ちに。
『あまからカルテット』柚木麻子
30歳近い仲良し4人組、そこには女の友情と美味しい食べ物が😊、表紙のお稲荷さんがおいしそうで。
もうひとつ本の紹介させてください!
ひとり旅日和
人見知りで愛想のないことを、反りの合わない上司に叱責され落ち込む女性
が周りの薦めで一人旅を始めます。
ドキドキしながらも経験を重ねることで、強く前向きになっていくのが良い。
旅行先で彼女が食べるご飯の描写もとてもおいしそう!
こういった食べ物がでてくる作品も好きで、私のおすすめです!
こんにちは!
ちびむすびさんが司書や図書室に関係する本を紹介していたので、私も紹介させてもらいたいなと思います。
『教室に並んだ背表紙』相沢 沙呼
『お探し物は図書室まで』青山美智子
の二冊です。
特に『お探し物は図書室まで』はとてもよかったのでお勧めです!
『教室に並んだ背表紙』の方は、中学生以降の若い人たちにお薦めだと思います。
こんばんは。
ご無沙汰してます。
今はまってる本の紹介をさせてもらっても良いですか。
竹内真さんの図書室シリーズです!
図書室のキリギリス
図書室のピーナッツ
図書室のバシラドール
図書館司書の仕事のこと、司書資格のこと、ビブリオバトルのことなど読書や図書館好きの私に馴染み深く、興味深い話題について勉強になりますし、図書室を通じて生徒たちの交流が深まったり、読書の幅が広がったり、人間的な成長がみられるところもすがすがしい!
3巻目では教師達が本を題材にメディアリテラシーの講義を行うという場面があり、私も楽しく学ばせてもらいました!
長々とすみません
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
それでは、早速(^-^)
宮部みゆきさんの「おそろし」を始めとする三島家変調百物語シリーズを最近読んだのですが、とても面白かったです!怖い話や不思議な話が基本なんですが、初っぱなからけっこう怖かったり、かと思ったらほっこりするような話もあったりと色々でした!
皆さまいかがお過ごしですか?
会について考えていただき、ありがとうございます(^.^)
これからは毎月テーマを挙げず、これまでに紹介された本を読んだ報告、読んで面白かった本の紹介、本についての質問などなど、情報交換や交流の場として自由にお使いいただけたらと思います。他にもやりたいことがあれば、いつでもご意見ください。
本を介した皆さまとの縁を大切にしたいと思っております。ゆるーくお付き合いいただけたら幸いです。
こんにちは。お久しぶりです。
最近、あまりコメントできずにいながらご意見するのは申し訳ないのですが、お許しください。
1月にかりんとうさんがおっしやっていた今後についてですが、テーマを決めるのを特に毎月とするのではなく思い付いた時など、あまり負担にならないようなタイミングで決めるのはいかがでしょう?
いつもお世話になります。
コロナにより、日常が変わってしまいましたね。かりんとうさんも、お忙しいかもしれないし、ご負担になっては?と常々思っておりました。
皆さま、あけましておめでとうございます(^^)今年もよろしくお願いします!
皆さんにご相談です(゚∀゚)
今までこちらでテーマを決めて皆さんにご紹介いただくという形をとってきましたが、1年以上が経ち(お付き合いありがとうございます!)同じことしててもなぁ…と言う気もしてきましたので、今後のご意見ご希望をお聞かせくださいo(^o^)o
鴨ミールさん、一冊と言われると決めるのは難しいですよね(^-^;一生懸命考えてくださってありがとうございます。
もちろん、どんなジャンルでもオッケーですよー!
ちいやんさん、ほむほむの会へようこそ(*´-`)
気軽にコメントしていってくださいね♪
月のテーマは、このページ1番下のトピックに上げています。今後ともよろしくお願いします(・∀・)
はじめまして。なかなか読書会に参加したいと思いつつ、できないまま来てました。なんだかホンワカした感じがして、参加したいと思いました。よろしくお願いします!
にんじんさん、ようこそ(^-^)
気楽に楽しんでくださいね!
月のテーマは、この画面1番下のトピックスにあげています。今月のテーマは『旅』です。良ければご紹介ください(*^_^*)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます