読書メーター KADOKAWA Group

オンライン読書会✳︎ほむほむの会

6月テーマ【学校】
トピック

かりんとう
2020/06/07 20:15

皆さまいかがお過ごしでしょうか?自粛ムードが和らいできましたが、まだまだ油断できませんね( ´Д`)

ですが、学校も再開されたということで…今月のテーマは【学校】です!
学校が舞台の小説は多そうですねー。ぜひオススメの一冊をご紹介ください
(*^_^*)

このトピックのコメント
10

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
†ソエル†鳴らせ Hi-Fiな想いと 次元を超え胸打つメロディー
新着

しゃあさんの「CLANNAD-クラナド-」という本をオススメします。

かりんとう
新着

✴︎6月テーマ本『学校』まとめ✴︎
うらさん★うた魂
アイさん★ホーンテッドキャンパス
うりすけさん★ 4月は霧の00密室 私立霧舎学園ミステリ白書
しばこさん★トーマの心臓
ぴよ子さん★かがみの孤城
かりんとう★放課後の音符

みなさまありがとうございました😊

アイ
新着

ぴよ子さんオススメの「かがみの孤城」読みましたー!1日でとはいきませんでしたが、2日で一気に読みました。続きが気になって止まらず(笑)面白かったです。描かれていない登場人物たちのその後も気になりました(^-^)

かりんとう
新着

私からは、山田詠美さんの『放課後の音符』をオススメします。
女子の繊細さや図太さを余すところなく表現する、著者の天才的文才(表現おかしい…笑)を堪能できる作品です(^_^)v

ぴよ子
新着

辻村 深月『かがみの孤城』ですね。この本は手が止まらなくなるほどハマって一気読みしてしまいました。不登校の子供たちのお話なんですが、とても感動しました。
他に朝井リョウ『少女は卒業しない』『桐島部活やめるってよ』もおすすめです。

うら
新着

しばこさん
六番目の小夜子は本もドラマも好きです。何とも言えない読後感ですね。

しばこ
新着

最初に浮かんだのは「トーマの心臓(萩尾望都)」漫画ですけど😅
あとは「六番目の小夜子」ですかね?恩田陸さん。

うりすけ
新着

「4月は霧の00密室 私立霧舎学園ミステリ白書」という本をお勧めします。もう4月ではないですが良かったら読んでみてください。この通り、⚫️月は〜〜〜というシリーズの本なので興味ある方は是非読んでみてください。

アイ
新着

櫛木理宇さんの「ホーンテッドキャンパス」シリーズをおすすめします。主人公は、怖いものが苦手なのに好きな子を追ってオカルト同好会に入部します。大学生活の中で怖くて不思議な出来事に遭遇していくお話です。
ホラーですが、「キャンパス」とあるとおり、大学生達のお話なのでこじつけですが学校ということで😅

うら
新着

『うた魂♪』栗原裕光
歌自慢の女の子が鼻をへし折られたところに、ヤンキー達が荒業で成長させてくれます。
歌のテストだったかな?音痴な女の子の代わりに立候補して歌った主人公の行動は、後々影響するのですが、いろいろ考えさせられる場面だなーと思います。
2008年に映画化されて、主人公は夏帆さん、ヤンキーはゴリさんでした。

全10件中 1-10 件を表示