お薦めの中でも、特にテーマを2019年に絞り、皆さまが2019年に読まれた本の中からベスト11を是非、教えて下さい。
2019年の総括、2020年もスタート、お早めに!
今後アドバイスもいただきましたので年ごとに更新していきたいなと!
marineさん、ご紹介ありがとうございます。
とてもきれいな背景の中でお薦めのご紹介、素敵ですね。
そして未読の本も多数、今後の参考にさせていただきます!
ところで、せっかくご紹介いただきましたが、このトピックが実は2019年のご紹介トピックとなります。
(わかりにくくて申し訳ございません…。)
なかなか、このトピックへお立ち寄りの方も少ないと思われます。
こちらの下記にもご紹介いただけますと、皆さん、参考にされると思います。
背景がきれいなため、移植ができませんでした…。
もしよろしければ!
上野遊 本を愛した彼女と、彼女の本の物語
藤野恵美 ハルさん
高田郁 あきない世傳 金と銀
三浦しをん 政と源
友麻碧 かくりよの宿飯
知念実希人 黒猫の小夜曲
石田祥 トマトの先生
支倉凍砂 狼と香辛料
筏田かつら 君に恋をするなんて、ありえないはずだった
木元哉多 閻魔堂沙羅の推理奇譚
筏田かつら 静かの海 その切ない恋心を、月だけが見ていた
年毎のおすすめランキング本棚作成済だから、コピペで済んで楽だ
HIROさん
19年度のベスト11、ご紹介ありがとうございます。
参考になります。
萩原さんの神様からひと言、良かったです!
瀬尾さん、森見さんの紹介本など未読のため、今度、チャレンジしたいと思います。
また、テーマを変えながら、ご紹介、お待ちしています!
久しぶりになります。色々なトピックスが増えたのですね。
19年度ベスト11です。
1.神様からのひと言/萩原浩
2.夜市/恒川光太郎
3.幸福な食卓/瀨尾まいこ
4.武士道シックスティーン/誉田哲也
5.月光ゲーム/有栖川有栖
6.卵の緒/瀨尾まいこ
7.この闇と光/服部まゆみ
8.風の歌を聴け/村上春樹
9.know/野崎まど
10.日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか/内山節
11.夜行/森見登美彦
perLodさん
早速のご紹介ありがとうございます。
幅広い本を読まれていることがチョイスの幅からもうかがわれます。
わたしを離さないで、まだ未読ですが、読みたい本の1冊です。
ご紹介の1位、さらに読みたくなりました。
とても参考になります。
1位と2位以外は順不同みたいなものです。
1. わたしを離さないで / カズオ・イシグロ
2. 異邦人 / アルベール・カミュ
3. 荘子(岩波文庫版、全4巻) / 荘子
4. 古文書返却の旅 / 網野善彦
5. ジプシー / ジュール・ブロック
6. 悪魔の文化史 / ジョルジュ・ミノワ
7. 同日同刻 / 山田風太郎
8. にごりえ・たけくらべ / 樋口一葉
9. 仮面の告白 / 三島由紀夫
10. 天と地の守人 / 上橋菜穂子
11. Zの悲劇 / エラリー・クイーン
2019年度のお薦め(読んでよかった)ベスト11
1.どこよりも遠い場所にいる君へ 阿部 暁子
2.晴れたらいいね 藤岡 陽子
3.雲を紡ぐ 伊吹 有喜
4.勿忘草の咲く町で 夏川 草介
5.線は僕を描く 砥上 裕將
6.風が強く吹いている 三浦 しをん
7.ツナグ 想い人の心得 辻村 深月
8.ライオンのおやつ 小川 糸
9.夏美のホタル 森沢 明夫
10.チア男子!! 朝井 リョウ
11.逃げ出さなった君へ 安藤 祐介
補.正体 染井 為人
補.ナオミとカナコ 奥田 英朗
補.夏の騎士 百田 尚樹
年明け以降、予測不能なことばかり…。
そして2019年度(3月を年度末とすると)も終わろうとしています。
年明けに2019年に読んだ本の中でベスト11を選んでみましたが、今回は2019年度までとしてベスト11を選定してみました。
年明けも結構、このコミュで紹介いただいた本など読み、また、気持ちの変化でベスト11も若干の変化。
コミュにご参加の皆様も、あわただしい毎日の中、2019年度を振り返り、是非、その中のお薦めの本を教えてください!
11冊の縛りなどありませんの是非!
ちゅうさん、ご紹介ありがとうございます。番外編はすべて、はまったのですが・・・。
今年はオリンピックもあるので、競歩王は読んでみたいな、でっちあげも、ちょっと興味深い本、こちらもチャレンジしたいかなと。
お薦めのご紹介ありがとうございました!
2020年1月も後半になりましたが
2019年のベスト11です。
闇に香る嘘/下村敦史
ひとり白虎/植松三十里
蜩の記/葉室麟
でっちあげ/福田ますみ
ヒート/堂場瞬一
世界最悪の旅/チェリー・ガラード
圓朝語り/稲葉稔
ル・コルビュジエの手/アンドレ・ヴォジャンスキー
競歩王/額賀澪
三国志曹操伝/塚本青史
海の底/有川浩
スマホを落としただけなのに
リカシリーズ
御子柴弁護士シリーズ
も、面白かったと思います。
haruさん、さっそくのご紹介ありがとうございます。
なるほど、まだ未読の本が多いですが、興味深い本ばかりです。
風神の手は去年、読みたいと思いながらまだ読めておらず、アイネクライネナハトムジークも今年は読了したいなと。とても参考になります。
またテーマを替えながら、新たなご紹介よろしくお願いいたします。
お薦めありがとうございました!
はじめまして、よろしくお願いしますm(_ _)m
2019年のベスト11です
1.白銀の墟 玄の月 小野不由美
2.この闇と光 服部まゆみ
3.彼方の友へ 伊吹有喜
4.風神の手 道尾秀介
5.アイネクライネナハトムジーク 伊坂幸太郎
6.天の花 伊吹有喜
7.ファーストラヴ 島本理生
8.バッタを倒しにアフリカへ
9.毒見師イレーナ マリア・V・スナイダー
10.源氏物語 上 角田光代
11.幸せになる勇気 岸見一郎
チャチャ姫さん、ご紹介ありがとうございます。
「護られなかった者たちへ」は確かに、読んだ後にいろいろと考えさせられました。
柚月さんの本はまだ未読、今年は是非読んでみたいなと思います。
ほしおさんの「活版印刷三日月堂」もちょっと興味があります。
是非、また切り口を変えて、お薦め本のご紹介、よろしくお願い致します。
お薦めありがとうございました!
2020年もどうぞよろしくお願いいたします^^
「護られなかった者たちへ」中山七里
「カラスの親指」道尾秀介
「黄砂の籠城 上下」松岡圭祐
「ジェノサイド」高野和明
「八月十五日に吹く風」松岡圭祐
「盤上の向日葵」柚月裕子
「羊と鋼の森」宮下奈都
「兇犬の眼」柚月裕子
「悪意」東野東吾
「祈りのカルテ」知念実希人
「活版印刷三日月堂」ほしおさなえ
ベスト11を参考に今年も100冊目指そうっと^^
雪紫さん、ご紹介ありがとうございます。かがみの弧城は人気もあり、是非2020年に読みたいなと。
六角館も、前から皆さんがお薦めされているため、今年は読まないとと。
ベスト11とても参考になりました。
また、テーマを変えてご紹介よろしくお願いいたします!
お薦め本のご紹介ありがとうございました。
かなり遅れましたが2019年ベスト11は(あくまでこの年読んだ物)これに決めました。・・・難しいです(漫画を含めると特に)。
1「そして誰も死ななかった」白井智之
2「かがみの孤城」辻村深月
3「十角館の殺人」(小説及び漫画)綾辻行人
4「魔眼の匣の殺人」今村昌宏
5「砂漠の薔薇」飛鳥部勝則
6「三匹の子豚」真梨幸子
7「船上にて」若竹七海
8「まちカドまぞく」伊藤いづも
9「首断ち六地蔵」霞流一
10「NO推理、NO探偵?」柾木正宗
11「ダンジョン飯」九井諒子
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます