浮世風呂を楽しんで頂けて、はや一年が
経ちました。
今年も浮世の汗を流し、楽しんで下さる
コミュニティを開きました。
井戸端会議、浮世風呂ごときコミュニティ
です。
よろしかったら、どうぞお楽に。
読んで観てオススメな本や動画の情報と
いったお知恵をお寄せ下さるもよし
笑い話、なにげない話も良し。
愚痴もまた良し。(ためないでね。)
また、ダイエット、運動、スキンケア、
わんにゃん情報大歓迎です。
(私も知りたい。←「が」じゃなく?)
悲しみは半分に、楽しみは2倍に。
みなさんで楽しめればうれしいです。
いつも通り、黙って聞いて皆さんに、
共感してくださる参加でも大歓迎よん。
参加表明だけしてね☆
(皆さんのコメントにナイス参加して下さる
とさらにうれしいです。)
店主もだらだらなのお気楽にいきましょう。
では、ご参加をお待ちしています。
ルールをお読みになり同意される方のみ
ご参加ください。
【注意点】
ここ(読書メーター)での愚痴は別の
ところでお願い致します。
ご招待の方のみご入浴(ご参加)下さい。
おい、お前さん、わちきをおわすれかい?
という方は、
コミュニティ開設をつぶやきますので、
そこに恐縮ですがナイスをお願いします。
以上、不快なコメントは削除。
荒しがでたら閉鎖。
SNSなので具体的なことはもちろん
避けてね☆
店主 佳音拝
このコミュニティに関するコメントはありません
こんにちは。年の暮れでバタバタしてます。
今年も昨年に引き続き手術入院リハビリと夫の病で明け暮れた一年でした。
来年こそは穏やかな年になると良いと思ってます
今日はマンモグラフィの検査でした。いつも痛い思いをするので嫌いな検査です。
今日の技師さんは、ちょっと変わった方でとても熱心に、立ち位置、足の開き方などを指導してくれました。マスクしていても顔が近くて困りましたが、不思議と痛みは軽かったので、その技師さんは研究して、よい画像を撮ろうと頑張ってる人なのかしら?多分いつもの倍くらいの時間はかかっていました。どっちが良いのかな🥴
あかりさん、こんばんは。そうなの?名前忘れたけど、女性アナウンサーかな?履いてるってネットで見ました。
オシャレなのは、それなりのお値段するから履き心地が良いのかしら?
のろのろまちこさん、ようこそ。今の時期は緩やか稼働ですがのぞいてみて下さいね。🙂また、私はこのようなイベントを不定期開催しています。その時はまたご招待致しますので良かったらお気軽にご参加ください。
久々にメーターを開き、ご招待いただいていたことに気付きました。ありがとうございます。遅ればせながら参加させていただきます。ほんとに、浮世絵風呂風の話の展開でワクワクです。よろしくお願いいたします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます