読書メーター KADOKAWA Group

テーマにしたがって『好き』を書きなさい

民放のドラマ
トピック

ko1先輩
2021/09/24 18:09

ゆっくりいきましょう

このトピックのコメント
52

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
零水亭
新着

たかはしさま 「おりん」ありましたね。

ホシナーたかはし
新着

急に思い出した、ある意味斬九朗を超えるドラマ・・・特撮といえばそう、時代劇と言えばそう、そんな作品が「抜け忍おりん」タイトル若干違うかと思うのですが、テレ東で放映してて、榎木孝明さんがラスボスで、内容が近年で一番とんでもない。ああいうとんでもないドラマ、また制作してくれないかなぁ

ホシナーたかはし
新着

「御家人斬九朗」もうね、全部セクスィなんすよ!斬九の旦那も辰吉姐さんも、もちろんお母さんの岸田京子さんも!あれを超える時代劇は、いまのところないなぁ

p.ntsk
新着

『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(2017年フジ)。小栗旬さん主演の刑事もの。アクションがよくてひそかにSeason2を期待してました。

零水亭
新着

「て」→「で」でした💦

零水亭
新着

織田裕二、自分が初めて観たのは「ママハハブギ」「ママはアイドル」でしたあの頃は無口なキャラをよく演じていましたね。緒方直人、的場浩司との「予備校ブギ」も好きてした。

ko1先輩
新着

織田裕二だと『お金がない!』が好き

ko1先輩
新着

リーガル・ハイ!好きだった。

零水亭
新着

泣くな、はらちゃん、自分も観ていました!面白かったですね!

ko1先輩
新着

麻生久美子が良かった。時効警察も好き

p.ntsk
新着

『トリック』。山田奈緒子(仲間由紀恵)と上田次郎(阿部寛)のコンビ。珍妙な作風にハマった。阿部寛さんの上田次郎素晴らしすぎるw

ko1先輩
新着

『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』!
家族で毎回楽しみに観てた

ko1先輩
新着

ふと思い出す『木更津キャッツアイ』。
これおもしろかったー! うっちーがいちばん好き。

零水亭
新着

時代劇で申し訳ないですが、TBS「大岡越前」の忠相の妻・雪絵役の宇都宮雅代さん、小学生の頃、大好きでした。今、関西ではサンテレビで第二部が放送されており、久しぶりにゃん「キュン」としました。

Rie【顔姫 ξ(✿ ❛‿❛)ξ】
新着

最近だとこのドラマが癒しでした(パルコのポスターお借りしました)

ko1先輩
新着

「子どもが、まだ、食ってる途中でしょうが!」

純が五郎に、丸太小屋の火事を正吉のせいにしてしまったことを告白してるシーンでした。
純「だから火事を出したのは、僕の責任で、僕は卑怯で、弱虫だったからで、でもそのためにあれからずっと、正吉のせいに、」

ko1先輩
新着

「母さん、今日も雲がきれいです。母さんが見たっていう雲はどれだか分かりません。だけど、その雲を、僕と螢はどれだったんだろうと時々話しており」

これは連ドラ最終回。純の語り

ko1先輩
新着

「恵子ちゃん、なぜだかわかりません。
涙が急に突き上げた。」

ko1先輩
新着

警官 「母さんはどこにおる?」
純  「4日前に死にました。」

ko1先輩
新着

やはり北の国からについて語らないわけにはいきません。
靴屋さんの裏で捨てられた運動靴を探す純と蛍。警官(ヤス、じゃなくて平田満)が声をかける。
 警官 「お前ら、何してる?」
 純  「あ、はい、靴を探しています。」
 (警官、新しい靴を見て)
 警官 「どういうこと?」
 純  「おじさんが捨てろって言った靴です。」
 警官 「おじさんは捨てろって言ったんだべ?」
 純  「はい、でもその靴まだ履けるから……。」
 警官 「おじさんって誰だ?」
 純  「母さんと一緒になるはずだった人です。」

続く

全52件中 1-20 件を表示