読書メーター KADOKAWA Group

I wish_

コメント

かんざきすい
新着

こんばんは。今日は私が【励まされた曲】を紹介しようと思います。
その曲は、こちら。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
「夢ファンファーレ」/LIP×LIP
辺りは同じ色
違う色は指をさされていた
怖くて隠してた
同じ色になりかけていた

明日 好きから逃げるな
胸を張って輝け
世界は広いよ見てごらんよ
僕ら わがまま育てて
媚びず夢を貫け
ネガティブな自分置いていこう

君の色が綺麗でたった一つで
世界彩っている花みたいで
ほら照れないでいいんだよ顔上げて
特別な君でいて

やりたい事やらなきゃ損じゃん?選手宣誓
他人(ひと)の夢それじゃダメ!君を楽しめ


見た目も違うのに
同じレール歩かなきゃダメなの?
“恥ずかしい夢”だって
胸の隅に追いやっていた

いつか 好きは錆びついて
忘れ去られ無くなる
そんなの嘘だよ ずっといるよ
今も ワクワクになれる
夢が胸支配して
時間さえ忘れ笑っている

君の色は名前なんてなくて見とれて
世界輝かせてる星みたいで
合わせなくていいんだよそのままで
特別な君でいて

楽しい事待ってちゃ損じゃん?迎えにいこう
君の一歩君が踏み出せ!夢を楽しめ


明日 死んでしまっても
後悔はしないように
過ごせていますか?胸に聞いて
僕ら “好き”をするために
笑い合う日のために
生きているんだよ忘れないで

「届け」

君の色が綺麗でたった一つで
世界彩っている花みたいで
ほら照れないでいいんだよ顔上げて
特別な君でいて

やりたい事やらなきゃ損じゃん?選手宣誓
他人(ひと)の夢それじゃダメ!君を楽しめ
頑張っている君に捧げる夢ファンファーレ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
歌詞の全部に、励まされました。
特にサビの「やりたい事やらなきゃ損じゃん?選手宣誓
他人(ひと)の夢それじゃダメ!君を楽しめ」のところは印象に残りました。
この曲を聴いて、人生楽しもうって思えたし、自分は自分らしく居ていいんだって思えました。
無理に明るく振舞わなくても、普通と同じでいる必要もないって思いました。
ただ堂々とそこに居れば、それだけで自分の存在理由はあるんだって。
さらに、曲調も明るいので、歌詞に加えて励まされるっていうのもあるというか。
歌詞は綺麗ごとかもしれないけど、自分を励ますには、人生生きていくにはそのくらい強くて明るい言葉も必要だと思います。
言霊っていうのもありますしね。大袈裟なことでも口に出すとか、言葉を伝えるっていうのは自分を生きるうえで大切なんじゃないかと思います。
だから私もこうやってこことかに自分の想いを書いているし、発信したいと思っている。
そして発信されたものを受け取りたいと思っている。
この曲の歌詞はこちらを全肯定してくれているから、とても励まされるのもあるんじゃないかと思います。
全肯定してくれているから背中を全力で押してくれているから安心して前を向ける。
私も全肯定…とまではいかないですけど、肯定してくれる人たちがいるのでこの曲に余計に励まされるのかなぁって思ってみたり。

今回も私の拙文を読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回。