__________
「子どもに本をプレゼントしたい!」
「でも、どんなのがいいんだろ?」
「本屋さんに行って見ても、どれがいいのかわからない・・・」
「いつのまにか、子どもたちがどんなものを喜ぶのか、よくわからなくなってしまった・・・」
「幼児小中高生向けの良書なんてものが、全然頭に思い浮かばない・・・」
__________
そんな悩める大人たち(コミュ主含む)に、ぜひアドバイスをお願いします!
プレゼントに向いていそうな、オススメの本を教えてください。
☆ 今現在、幼児小中高生で「おもしろかった! 他の人にも読んでほしい本がある!」という方、大歓迎♪
☆ まわりに幼児小中高生がいて「今の子どもたちは、こんな本を喜んでる」と知っている方、大歓迎♪
☆ 「子どもの時、あの本が大好きだった」と、ちゃんとおぼえている大人の方、大歓迎♪
☆ 上のどれにもあてはまらないけど「とにかくオススメしたい本がある!」という方、大歓迎♪
「オススメ、あるにはあるけど1冊だけ・・・」という方もご遠慮なく!
その1冊を教えていただくだけで十分です💕
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
年代別にトピックを用意しましたので、合いそうな年代へのオススメ本を紹介してください。
必須事項は正確な書名! まずは、これさえあれば、おっけー。
さらに、選ぶ時の参考になりそうな一言を添えていただければ、うれしいです。
画像を付けていただければ、尚可!
その書籍の読書メーターや出版社等のページへのリンクを付けていただければ、尚可!
初めて書き込む場合でも、自己紹介等は必須ではないので、お気楽に。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このコミュニティは、おとかーるさん主催のイベント
『あなたも誰かのサンタクロース』 ブックサンタになろう!2023
https://bookmeter.com/events/10600
から派生しました(おとかーるさん、お世話になっております)。
よろしければ、イベントの方にもご参加ください。
今年はこちら! ↓
『あなたも誰かのサンタクロース』 ブックサンタになろう! 2024
https://bookmeter.com/events/11916
ブックサンタについてはこちら↓
ブックサンタ公式ホームページ
https://booksanta.charity-santa.com/
このコミュニティに関するコメントはありません
さて、今年もブックサンタが始まりました。
皆様、どの本にしようか、検討しておられることかと思います。わたしもいろいろ検討中です。
んで、思い出したことが一つ。
最近は図書館のウェブサイトもけっこう機能が充実していまして、貸出ランキングとか予約ランキングの表示ができるところがあります。
こども向けの本だけに絞り込みもできたりします。
実際にこどもたちの人気のある本がわかりそうなので、わたしは今年、これを少し参考にしようかなと思っています。
画像は東京都葛飾区立図書館のランキング。
『しんぱいなことがありすぎます! 』が気になっています。
大変ご無沙汰してます。今年もブックサンタイベントを始めました。お時間のある方、どうぞよろしくお願いします。イベントページはこちらから → https://bookmeter.com/events/11916
お久しぶりでございます。
今日、ブックサンタを運営している NPO法人チャリティーサンタから活動報告のメールが届きました(メアド、登録していました)。
一部抜粋してご紹介します。
**********
ブックサンタ2024、今年も開催します!!
少しだけ開催期間が変わります。
■開催期間
2023年:9/23〜12/24
2024年:9/22〜12/25
→ 秋分の日からクリスマスまでとなります。
■変更の背景
どうしてもテレビ放送などがクリスマス直前になってしまうこともあり、開催期間の延長を検討していました。
参加書店にもアンケート等を実施し、1日だけではありますが開催期間を延長することにしました。
■参加書店の募集開始
合わせて本日5月30日より、参加書店の募集もスタートしました!
昨年には参加書店が約1,000店舗も増えており、すでにかなり多くの書店が参加する取り組みになっています。
そのため、今年は大きな増加は見込めないと想像しています。
しかしながら、まだまだ参加してほしい書店のお名前を寄付者の皆様からも頂いているため、そういった書店を中心に働きかけをしていきます。
参加してほしい本屋さんがあれば、「お客様の声(要望)」という形で、本屋さんのWebサイト等からお問い合わせ頂くのも大歓迎です。
その際は、こちらのプレスリリースのURLをご案内ください◎
https://presswalker.jp/press/44552
■ブックサンタで寄付していただいた本は、クリスマスだけでなく誕生日にもプレゼントしています。
**********
五月雨式に何やら思いついて。
新しいトピック「本選びに参考になる外部サイト」を作ってみました。
タイトルそのままですが、子ども向けの本選びに参考になるサイトをご存知の方、書き込んでいただけるとうれしいです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます