読書メーター KADOKAWA Group

第57回 共楽Story Club  『なにかが首のまわりに』を読む

イベント参加者一覧5

  • 甲斐原
    甲斐原
    2023/04/13 21:37
    • のんくん
      のんくん
      2023/03/20 20:37
      • マカロニ マカロン
        • サービス業
        • 東京都
        読書のジャンルは文芸小説からライトノベル、実用書、歴史経済、明治大正期の小説(特に樋口一葉、森鷗外)など読み散らしています 基本は、「人が3人以上死ぬ(殺される)小説は読まない」ことにしていますが、知らずに読み始めると、時として‥…(/ω\) 読んだ本が映

        画化されることも多く、映画も良く見ています 本は基本的には、図書館で借りて読みます 「個人の感想」の分類 ※あくまでも個人の感想であり、実感には個人差があります 😍Aランク:自分の中では感銘を受けた   特にA+はほかの人にもお勧めできるかな? 😊B+:読んで良かったと、読書体験の喜びを感じた本 😃B:なるほどと思う部分があった 😢B-:読む価値が少なかった。興味や共感が自分には限定的だった。(あくまでも「個人の感想」です) 😒Cランク:共感できなかった(読んでも害はないけど、得もしないので、どうせなら他の本を読んだほうが良かったかな?というレベル・・・あくまでも「個人の感想」です) 😜Zランク:焚書レベル(時間の無駄、百害あって一利なし・・・同上) --------------------- 『散歩と喫茶店が好き』コミュニティの中で、『聖地巡礼』のトピックを作って、歩く会の企画をしております 毎月第二土曜日に、歩数1万歩以内で、テーマ本にゆかりのある場所を散歩いたします 参加費無料ですので、上記コミュニティの『聖地巡礼』トピックをご覧ください https://bookmeter.com/communities/334038/topics/20958 ---------------------

      • 夜長月🌙@新潮部
        夜長月🌙@新潮部
        2023/03/05 18:02
        • AB型
        • 東京都
        こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 SF→ミステリー→人情話と読む本が変わってきました。読んで心がほっこり、ほんわかとなる本を探しています。オススメは「くちびるに歌を」「夏美のホタル」「楽園のカンヴァス」「キネマの神様」「漁港の肉子ちゃん」「

        卵の緒」「格闘する者に○」「風が強く吹いている」「一瞬の風になれ」「チョコレートコスモス」「クローズドノート」「ジェノサイド」「星を継ぐもの」「よつばと」「ARIA」などなどです。 最近は読み友さんのレビューを見て読む本を決めていますので雑食になっています。 自己紹介 好物は、ワカマツカオリさん(アイコン)、superfly、アメリカンフットボール観戦、建物巡り、美術館巡り。 すみか:松山、広島、福岡、大阪、千葉、東京に住んだことがあります。 『新明解国語辞典』(第七版)
どくしょ【読書】一時(イットキ)現実の世界を離れ、精神を未知の世界に遊ばせたり 人生観を確固不動のものたらしめたり するために、時間の束縛を受けること無く本を読むこと。 一人では見つけられなかった「本」と出会える喜び(*^ー^)。読書メーターでみなさんとつながれたことを感謝します。 主催コミュニティー:「TOKYO読メ会♪」 https://bookmeter.com/communities/334549 で読書会を開催していますのでご興味ある方はご参加ください。 お気に入り登録、解除はご自由に。こちらからも自由にしてますのでご不快に思われた方はすみません。 よろしくお願いいたします。

      • コニコ@共楽
        コニコ@共楽
        2023/03/05 11:26

        共楽Story Club(読書会)を月1回のペースでやっています❣️ 7月の読書会は『田園交響楽』(アンドレ・ジッド)を読みます。 https://bookmeter.com/events/11461

      全5件を表示
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう