読書メーター KADOKAWA Group

【新潮部】2024年新潮文庫の100冊を読もう。「この夏の感情はいちどきり。」

イベント参加者一覧72

  • こにお
    こにお
    2024/10/03 01:55
    小さい頃、全く本を読まない子でした📚 大人になって、子どもに読み聞かせをするのが 大好きになりました🤍絵本や教育本、子育て本が多い ですが、いろんなジャンル読んでみたいです💓 こどもたちにピアノを教えてます🎹 子どもは小6のおんなのこです🦄 寝

    る前の読書タイムが至福です🌷 図書館や本屋さんに行くと、ワクワクが止まりません😍 くもん推薦図書をいつか読破してみたいなぁと思っています🐰 夏の文庫フェアが大好きで、そちらも読破するのが夢です📖🔖 ・新潮文庫の100冊 ・カドフェス ・ナツイチ よろしくお願いします📚💐

  • アクビちゃん@新潮部😻
    • A型
    • 神奈川県
    〜2024年の読書目標〜 ①旬のうちに旬の本を読む ②図書館の本ばかりでなく積読本から10冊読む(151冊スタート。別に増えても良い😊) ③新潮文庫は完読、カドブン&ナツイチ対象本5冊読む ④レビュー書く 小学生の頃は、魔女や魔法の本に魅せられ、中高時代

    はSF物、独身時代はサスペンスにハマってました。今は、優しい気持ちになれる本や泣ける話しが好きです♡ 大学4年の長男のバイト代は、殆ど本代となっている本大好き息子に育ってくれました♪ 次男は、自転車であっちこっちのブック○フを巡り、クーポン大活用しながらコミック揃えるのが趣味の高2 です😁  保健所から保護猫、兄(茶トラ)妹(黒サビ)を引き取り一緒に暮らしています🐈🐈‍⬛ 2024年6月に4男坊もお迎えしました🐈‍⬛ 勝手に「お気に入り」登録してしまいますが、ヨロシクお願いします_(._.)_ ナイスは、見たよ~♪の意味合いで、つけていますので、ご了承ください。 お気に入り登録してくださった方には、私も基本的にはお気に入り登録したいと思ってます(^-^)/ ですが、レビューを書かれていない方は、お気に入り登録しても、どんな感想を抱いたのか分からないとお気に入り登録した意味がないと思うのでしていません。 ヨロシクお願いします😊

  • buchi
    buchi
    2024/08/26 22:50
    • B型
    • サービス業
    • 静岡県
    読んだ本を記録(記憶)するために始めました。ジャンルはその時に興味があるもの。2023年の20周年の時に本屋大賞の作品を読み始めました。 2023年:42作品読了/200作品中(達成率2割) 2024年:93作品目読了/210作品中(達成率4.4割) 20

    25年:今年ようやく全体の半分に到達できるかも。でもまた10冊増えるのか…

  • 速水こもみち
    速水こもみち
    2024/08/21 00:04
     ハンドルネームは『こも』です。(^^♪  某イケメン俳優の方とは縁もゆかりもなく似ても似つかないんですが… あだ名をもじったもので、紛らわしくてすみません。 一番好きな作家さんは、伊坂幸太郎さんです。 好きなスポーツチーム 野球   (福岡ソ

    フトバンクホークス) サッカー (アビスパ福岡) バスケット(ライジングゼファー福岡)       

  • あやめ
    あやめ
    2024/08/12 20:56
    • 事務系
    好きな作家は、よしもとばなな、角田光代、東野圭吾、田辺聖子さんなどです。 ミステリー、ファンタジー、癒し系が特に好きですが、なんでも読みます。作家読みが多いです。新刊は結構チェックしてます。 好きな言葉 ☆人生は旅。死ぬとき持っていけるのは思い出だけ。

    だから、持ち切れないほどたくさんの思い出をつくってゆきたい(よしもとばなな) ☆目の前の草だけ抜いてたらええねん(田辺聖子) 読書以外の趣味は旅行、ピアノなど。楽しいことが好きです。 柔らかな雰囲気だとよく言われますが、多分、芯はしっかりしています! お気に入りなどお気軽にどうぞ。よろしくお願いします。

  • ちゃーしゅー(16年生)
    • O型
    • 広島県
    *『赤川次郎祭り』絶賛開催中! 2013.01~ *『ズッコケ3人組』を読もう! 2013.03~ *『勝手に星さん再読祭り』 2015.01〜 本もまた出会い。 出会った時期や作品、本が取り持つ縁を楽しんでいる今日この頃。 Kis-My-Ft2 横

    尾渉くんとサッカー志知孝明選手、松井大輔さん、サンフレッチェ広島を応援してます! 読み終わった本の、気に入った感想に「ナイス」つけさせていただいてます。

  • まり@新潮部
    まり@新潮部
    2024/08/03 15:12
    • A型
    遅読の乱読。【新潮文庫100冊】今年もチャレンジ中です! 職業:医学書編集→中受教材編集を経て、介護関係のwebサイトのコンテンツ編集はじめました。仕事で文字を追い、趣味で本を読む。 ☆500冊目☆シェイクスピア「ハムレット」 ☆400冊目☆「おはよう2

    1 2019年3月号」 ☆300冊目☆「大英自然史博物館展図録」 ☆200冊目☆角田光代「彼女のこんだて帖」 ☆100冊目☆三浦しをん「きみはポラリス」

  • びわこっこ
    びわこっこ
    2024/07/27 16:29
    • A型
    • 自営業
    • 宮城県
    まちライブラリー@岩出山を主宰する、植物療法士です。10年分のデータをリセットして、再登録し、ハンドルネームを復活させました。⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 本情報📖´- 図書館関連の話をつぶやいています。 図書館に寄贈して頂いた本で 交流しています。🎶 「

    旅する本」 「本のある街作り」 「本の巣箱」などの活動をしています。 ご協力いただける方の お気に入り登録、お待ちしております(*^^*)/

  • もぐ
    もぐ
    2024/07/27 13:44
    • O型
    • 神奈川県
    子どもの頃からもう30年以上も新潮文庫の100冊を追いかけてきました。もともと読むのは速くないので100冊達成したのは、ここ10年くらいの亊です。2014年にたまたま100冊のキーワードでこのサイトを見つけて、思わず過去の読了分をまとめて登録しました。その

    後、継続してイベントを企画していただけているので毎年楽しみに参加しています。例年開始時点では過去の既読分でリードしますが、読むのが遅く年内クリアが目標の毎年です。座右の銘は「ひとりになったら 本を読む。」、遥か昔に坂本龍一が新潮文庫の100冊を宣伝した年のキャッチコピーです。

  • キキ
    キキ
    2024/07/01 18:50
    レビューは、再読したい時の参考用として自分宛に記録しているものなので、ほぼ独り言です。 先入観なく自分の感想を書きたいので、書き終えるまでは皆さんの感想をなるべく読まないようにしています。 毎年、下半期は「新潮文庫の100冊」を中心に読んでいます(@新潮

    部)。 2025年は、友人、知人からいただいたり、薦められて購入した本、そして図書館のブックリサイクルで持ち帰ってきた本を中心に読んでいきます。 リアル積読本消化が目標です。 2024年は、読友さんのレビューで知った作品を中心に読みました。 皆さんのレビューが素敵過ぎるので、まだまだたくさんの未読本がありますが、さらに増えていくことでしょう。 嬉しいことです。

全72件中 1 - 10 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう