呼ぶときは「みき」or「Dik-dik」でお願いします。お気に入り登録は自由にしていただいてかまいません。 アニメやマンガは好きですが、世間のことにはたぶん世間並み(?) に関心を持って生きています…。
ラノベしか読みませんね。はい。 速読してぱっぱと何冊も読んでみたいな。感想は気が向いたら。頻繁にアイコン変えます。語彙力ないので感想はしょぼいです。
うだと思ったものは必ず手を出しています。 あと、あまり関係ないですがニコニコ大百科で編集者としても活動してたりします。 ※登録前に読んでいた。及びアカウント放置中に読んでいた作品は、読了日不明&感想なしで登録しています。 2017追記 ついに電撃以外のラノベも読了するようになりました。今後も金のある時には買うと思います。
18指定本の登録もかなり多いので、えっちい系が苦手な方は登録を避けて下さい。 感想は、2011年11月から書き始めました。 感想を書いていない作品に関しては、再読時に書こうと思っております。 ◆評価について 2011/12/18より感想への評価表示を再開しました。(感想書き始めてから数週間だけ★表示で付けていました) 評価は10段階(+が付くことも有り)で表示しています。 普通(読んで損しないと思った場合)は6を付けています。 ※2012/07/12を以って終了しました。 2012/07/13より感想への評価の表示の仕方を変更しました。(以前やっていた評価の仕方に戻しました) 評価は以下の方法で表示しています。 ★:読後に不快感が残る ★★:あまり面白くなかった ★★★:面白かった ★★★★:かなり面白かった ★★★★★:お気に入り ※2013/11/13を以って終了しました。 ※2018/03/18より再開しました。 ◆ナイスについて 感想へのナイスは、私が共感を持ったとき、なるほどと思ったときのみ付けます。なので、ナイスを頂いたからといってナイスを返すことはしませんのでご了承下さい。また、感想がコメント欄に渡って書かれている場合、感想が短い場合、アニメやドラマと比較している場合もナイスをしないのでご了承下さい。 ◆お気に入り登録について お気に入り登録は、感想投稿率が25%を超えており、読書を定期的に行っている方のみとさせて頂いています。また、これらの条件を満たしていても、コミックの登録が非常に多い方・読書登録をまとめて行う方、短い感想ばかり上げている方は省かせて頂いております。 (※一部例外有り) 本棚にある、年間のランキングについてですが、2015年までは、登録はシリーズものであれば1巻を代表として載せています。2016年からは、シリーズものは、その年に読んだ巻で一番良かった巻を登録しています。 -------------------------------------------------- 2017 年8月11日より電子書籍に移行し始めました
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます