深夜の選書店『螢雪書店』の店主《渡邉綿飴》が読んだ本のレビューを深夜ラジオのように投稿する……という設定で読んだ作品を長文で紹介します。書評と名乗ってますが、内容はほぼ読書感想文です。
、ときどき本屋。 本屋/読書メーター/ダ・ヴインチで新刊チェックして図書館でネット予約。面白ければ文庫待って購入し再読。みたいな流れが出来上がってます。 よろしくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
一、中村航、有川浩。苦手だったり読まず嫌いだったりは、村上春樹、西加奈子、東野圭吾。
主は読書記録のためあまり感想は載せていません。載せるときには短く、ネタバレなくと心がけてます。
読書記録用アカウント。
瀬尾まいこさん、山本文緒さんですが、他の作家さんの作品も読んでいきたいです。どうぞよろしくお願いいたします(2012年〜2022年9月30日までの自己紹介文) 山本文緒さんが過日お亡くなりになられたことの衝撃が未だ消えません。山本さんの素晴らしい作品の数々を、これからゆっくり1冊ずつ読んでいきたいです。 そして私の読書人生の中で最大とも言える危機が訪れています。体調を崩すと本が読めなくなりました。2021年下半期頃からの出来事で、今も断続的に読める時期、読めない時期が交互にやってきます。読メに突然現れたり、急に消えたりしますが、ご容赦いただけますと幸いです(2022.10.1追記)。
Lに耐性のない方、BLが苦手な方は 私の感想で不快になる可能性もありますので 華麗なるスルー推奨でございます。 その辺りを踏まえまして お付き合いのほど、よしなにお願い致します。 ここ数年は仕事にかまけて読書時間が激減、 読メでの感想数も地を這っております。 が、ちまちまと感想をあげていきますので 引き続きどうぞよろしくお願いします。 唐突ですが、早く続きを読みたいシリーズ。 近藤史恵 『サクリファイス』 坂田靖子 『のちの物語』 死ぬまでに完結巻を出して頂きたいシリーズ。 烏城あきら『許可証をください!』 可南さらさ『移り香』 高遠琉加 『世界の果てで待っていて』 竹内照菜 『アネモネ』 椹野道流 『にゃんこ亭のレシピ』 吉原理恵子作品のあれもこれもそれも。 作家さん達、どうか私の欲望を満たして下され。 全サ覚え書き 【申し込み済み】 〈発送予定〉 〈タイトル〉 【準備中】 〈〆切〉 〈タイトル〉 (2024.12.29 記)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます