ほら耳をすませば天の声 脳内電波が 駆け巡る
たまに新刊書店でドカ買いしたくなる衝動にかられることも。 基本的に本は密林では買わない主義。 お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。 わたしも勝手にお気に入り登録をさせていただいています。 『いいね』は自分が読んだ本、読んでいないけれど感想がおもしろかった本、興味を持った本につけています。『いいね』つけるタイミングも適当です。 タイムライン追いきれず、ナイスつけ忘れることも多々あります😅 2023年春から『懐かしの海外児童文学再読キャンペーン』開始〜継続中。 2025年1月から『タイトルは知ってるけど読んだことなかった海外児童文学を読むキャンペーン』を突如思いつき、開始。
集も少々。 お茶と読書が1日の終わりの楽しみ。 ミステリ、推理小説、哲学はほとんど知らないけれど、ちょっぴり興味あり。 有名な賞をとったとかの日本の小説は、あんまり読んだことがない。 アマノジャクなので、あんまりブームだったりおすすめされたものにはそっぽを向いたり。
)ゝ
Twitterにナイス連携させていらっしゃる方は、 読み友さん遠慮させて頂きます。
このところあまり読書出来なかった反省を兼ねて備忘録に。漫画や小説が好きです。
くと思います。 登録前に読んでいた好きな作家さんは宮部みゆき、浅田次郎、綾辻行人、歌野昌午、井上夢人、重松清、池井戸潤等々。近現代現実世界がベースになっているものが好きです。感想は理解不足のまま思うところを書いてしまうので見当外れなものになってしまうかもしれませんが、宜しくお願いいたします! プロフィール画像 201511〜 筒隠 月子 『変態王子と笑わない猫。』 201602〜 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』 201604~ 八坂ニャルラトホテプ『這いよれ!ニャル子さん』 201607~ 平和島鳩子『鳩子さんとラブコメ』 201608~ 木下林檎『のうりん』 201610~ 砂戸太郎(女装)『えむえむっ!』 201612~ 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』(一か月だけ復活!) 201701~ 宮水 三葉 『君の名は。』 201702~ 黒猫(五更 瑠璃) 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 201702~ 黒猫(五更 瑠璃)2『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 201707~ 妹『いもーとらいふ』 201708~ 藤木唯『リバーズ・エンド』 201709~ 木下秀吉『バカとテストと召喚獣』 201712~ 夢前 光 『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』(一か月だけ復活!) 201801~ 和泉紗霧『エロマンガ先生』 201806~ 安達さくら『安達としまむら』 201812~ 夢前光&坂本秋月『明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。』 201912~ 小鳥遊空『パパのいうことを聞きなさい!』 202012~ 小海はるか『RAIL WARS ! 日本國有鉄道公安隊』 202106~ 小熊『スーパーカブ』 202205~ 恵庭椎『スーパーカブ』(初ペンタブ(なぞりw))
見にきてくれて ありがとう。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます