主にフィクションを読みます。 気になるものがあれば何でも読みます。 時折、腐ります。
らったり、レビューから参考にした本達。 ★2つ:パスティーシュ本印に流用中。 ★1つ:密室関連本印に流用中。 ★3つ:怪異、アリス、既読本のつながり本印に流用中。 積読本=自力セレクト 《独りivt.つながり祭り》 2023.10.31〜 赤い部屋異聞の元本つながりで読んでいます。 2021.10.22.〜 佐賀県ミステリ作家の横顔展〜変格ミステリ傑作選つながりで読む本を繋いで広げています。 《独りivt.あやかり祭り》 2023.10.30.3rd終了。計15冊。大感謝。 2021.10.21.2nd終了。計11冊。感謝。 2019.10.31.1st 終了。読み友さんの推すミステリ作家本5冊。 《独りivt.三月アリス祭り》 2021.03.31.3rd 終了。 2020.04.07.2nd 終了。 2019.04.14.1st 終了。 《独りivt.パスティーシュ拡大祭り》 2019.04.20.とりあえず終了。 《独りivt.硬貨つながり》 2018.09.23.とりあえず終了。 北村薫=エラリィ・クイーン線の探索は未完。 《独りivt.密室祭り》 2020.02.29.とりあえず終了。 2019.04.30.有栖の密室大図鑑 読了 2019.05.09.有栖川,安井の密室入門 読了
限りです。 小野不由美、スティーヴン・キング両氏の作品と時代小説をこよなく愛する者であります。 以前から読書傾向の偏りが気になっていましたが、こちらへの登録を機に皆さんのコメントを参考にして広げてゆきたいと思っております。 HNは斉城昌美著『ビザンツの鷲』に登場する元ロードス騎士の名前から取ったもので、その言動が自他共に認めるほど私とそっくりな所からついたあだ名です。 基本、私からのお気に入り登録はしておりませんが ナイス及びお気に入り登録して下さっている皆様方 ありがとうございます♪ 2018年5月より当アカウントにて漫画の登録も始めました。 漫画は読書では無いとする私個人の観点から本来分けて登録するべきなのですがわざわざ別アカウントを立ち上げる程の量でもないので敢えて混ぜて登録する事にしました。 また、漫画は読んだもの全てではなく強く感銘を受けた作品、巻のみの登録としております。
サキ、O・ヘンリー、ロアルド・ダール、ジョン・コリア、スタンリイ・エリン、ドナルド・E・ウェストレイク、エドワード・D・ホック、ジョン・ラッツ、S・J・ローザン 阿刀田高、岡嶋二人、鹿島茂 他、多数。 今まで読んだ漫画 https://bookmeter.com/users/49106 石ノ森章太郎、永井豪、石川賢、望月三起也は心のバイブル。
せて頂きます。 お気に入り登録して下さった皆さん、ありがとうございます。登録に際してメッセージは不要、解除もご自由に。お気に入り登録については、相互フォローとは思っていません。素敵な方と思ったらポチッとさせていただきますので、気にくわなければ放置もしくは苦情をお寄せ下さい。 よろしくお願いいたします(ФωФ)
の本も登録していますが感想は省略しています。←小1からは登録していない本も多々あります。 小学生の頃から読書感想文が苦手。 登録していない積読本は数えきれない程あります。 プロフィール画像はシルバニアファミリーのシマエナガファミリーのお母さんノーラ・スノーボールさんです。 2019年12月20日に「tiny-candy」から「花林糖」に改名しました。
く行きます🖼 パンと京都が気狂レベルで好きです(๑♡ᴗ♡๑) 京都とイギリスに住んでいたので、 それに纏わる本をつい読んでしまいます。 たまごサンド巡り、フルーツサンド巡り、厚切りトースト巡りもしています🥪 ♡sho♡ren♡ ナイス・コメント・お気に入り登録ありがとうございます! めっちゃ嬉しいです(⸝⸝› з ‹⸝⸝)♡
本を読むのは一番の楽しみです。子どもの頃から暇さえあれば本を読んできました。近頃は、歴史もの、ファンタジー、ミステリをよく読みます。虫や動物など自然科学系のエッセイや紀行文も好きです。よろしくお願いします。
生まれてこのかた趣味:読書。 本も好きだか、美術、歴史も好き。 美術館など行きまくっております(笑)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます