卵の緒」「格闘する者に○」「風が強く吹いている」「一瞬の風になれ」「チョコレートコスモス」「クローズドノート」「ジェノサイド」「星を継ぐもの」「よつばと」「ARIA」などなどです。 最近は読み友さんのレビューを見て読む本を決めていますので雑食になっています。 自己紹介 好物は、ワカマツカオリさん(アイコン)、superfly、アメリカンフットボール観戦、建物巡り、美術館巡り。 お仕事は行政機関で医薬品・化粧品の届出対応をしています。 すみか:松山、広島、福岡、大阪、千葉、東京に住んだことがあります。 『新明解国語辞典』(第七版) どくしょ【読書】一時(イットキ)現実の世界を離れ、精神を未知の世界に遊ばせたり 人生観を確固不動のものたらしめたり するために、時間の束縛を受けること無く本を読むこと。 一人では見つけられなかった「本」と出会える喜び(*^ー^)。読書メーターでみなさんとつながれたことを感謝します。 主催コミュニティー:「TOKYO読メ会♪」 https://bookmeter.com/communities/334549 で読書会を開催していますのでご興味ある方はご参加ください。 お気に入り登録、解除はご自由に。こちらからも自由にしてますのでご不快に思われた方はすみません。 よろしくお願いいたします。
マイペースに読んでいます。 静かな雰囲気の本が好きです。 ■好きな作家さん: いしいしんじ/五木寛之/遠藤周作/小川洋子/北村薫/土屋賢二/南木佳士/梨木香歩/西加奈子/又吉直樹/三浦綾子/宮本輝/森絵都/湯本香樹実/吉本ばなな
ewer_awards/2023
原田マハさんが好き。最近は森見登美彦さんと千早茜さんが熱い。 優しい物語や人の繋がり、家族愛を書いた物語が好きです。あと、日常の謎と青春群像劇が好物です。最近は絵本も良いなと思います。本以外の趣味も含め、色々とお話できたらと思います。よろしくお願いします。
●名称:つみれ ●原材料名:読書(司馬遼太郎、宮城谷昌光、東野圭吾、綾辻行人、伊坂幸太郎、辻村深月など)、三国志(遺伝子組み換えでない)、スピッツ ●内容量:62kg ●保存方法:高温多湿の所を避けて保存してください。 更新:2020/2/4
してみたり、と気ままな読書生活を楽しんでいます。どうぞよろしく。(^^♪
『物語』をおいかける事が好きです。 あの、けだるい夏の午後。 どうしても白ウサギを追い掛けずには居られなかった あの愛すべき小さな少女。 アリスのように。
ふとんにくるまって本を読むのがすきです。漫画の登録は気まぐれ。
読書傾向はミステリーとホラーに偏り気味。 作家読みをしがちなので、一つ好きな作品に出会うと読みたい本が著しく増えます。 本は買って読む派。積読本を消化する日々です。 読み終わった次の日までには感想を書くように心がけています。
皆様と楽しい交流が出来ればと思っております。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m (131124)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます