読書傾向はミステリーとホラーに偏り気味。 作家読みをしがちなので、一つ好きな作品に出会うと読みたい本が著しく増えます。 本は買って読む派。積読本を消化する日々です。 読み終わった次の日までには感想を書くように心がけています。
キング 訳:永井 淳 ・屍鬼(新潮文庫)/著:小野 不由美 ・トニオ・クレエゲル (岩波文庫)/トオマス・マン 訳:実吉 捷郎
留められるよう感想を書いています。 好きな作家さん(敬称略) ・伊坂幸太郎 ・村上春樹 ・恩田陸 2023年の目標 ・読書のペースを一定にする ・好きな作家を増やす ・近代の作家を読む ・言語学の勉強をする(できたら…) 読書の他にはアニメを見たりラジオを聞いたりするのが好きです。 ブログやっているのでよかったら遊びに来てください! https://oshiblog.hatenablog.com/ 宜しくお願いします。
*)
感想は未来の自分への言葉なので、他の皆様はわけわからんかも。 好きなジャンルは SF、ギャグ、短歌、自伝/評伝、です。
小説がすきです。今年はカモ年としていきたい所存です。よろしくお願いします。【カモですねぇ】
----------------------------- ■12/9(土) 初めての朋来堂読書会 https://bookmeter.com/events/10759 ■12/10(日) 2023ベスト小説を語る会 https://bookmeter.com/communities/337902/topics/25446 ■12/17(日) 2023ベストノンフィクションを語る会 https://bookmeter.com/communities/337902/topics/25447 ■12/23(土) 酒宴&読書会【クリスマス&忘年会】 https://bookmeter.com/events/10739 --------------------------------------------------- 【私のビジョン】 『読書家たちの交流の場を作る!』 という思いからイベント・オフ会をやっております。 「オフ会って緊張する……」という方も興味があればぜひ来てみてください! 本好きの人たちの集まりはとても楽しいですよ(^_^) いつでも大歓迎です! 【趣味・日常】 読書、オーディオブック、ジム、サウナ、瞑想、読書会、メンタリストDaiGoさんのニコ生 が自分の構成成分ですΣ(゚口゚; 【好きな作家】 《神作家》筒井康隆、森見登美彦 《ミステリ作家》綾辻行人、京極夏彦、早坂吝、三津田信三、エラリー・クイーン 《歴史作家》伊東潤、司馬遼太郎 【好きなモノ】 ミステリ、ホラー、スプラッタ、心霊、怪談、中国史、世界史、世界遺産、科学、宇宙、宇宙生物学、ハンター×ハンター、ジョジョ、ディスカバリーチャンネルのサバイバル番組 【もっと勉強したい・知識の核としたいジャンル】 中国古典×心理学×科学×健康×自己啓発 【好きな食べ物】 にんにく料理、ペペロンチーノ、蕎麦、サンマーメン、中華料理(青椒肉絲、麻婆豆腐、回鍋肉、刀削麺など) お店とか全く詳しくないので教えてください^^ 【身につけたい力】 行動力と習慣力 この2つが最強の「○○力」だと個人的には思っているので、身につけたいですがなかなか難しいですね(´・ω・`;) 【尊敬する人】 歴史エヴァンジェリスト《神野正史先生》 サバイバリスト《ベア・グリルス》 メンタリスト《DaiGoさん》 美味しんぼ《山岡士郎》 漢王朝始祖《劉邦》 【管理コミュニティ】 オーディオブック愛好家 https://bookmeter.com/communities/336424 関東若者オフ会 https://bookmeter.com/communities/336566 メンタリストDaiGo弟子コミュ https://bookmeter.com/communities/336831 酒宴&読書会 https://bookmeter.com/communities/337168 文学サロン 朋来堂 https://bookmeter.com/communities/337902 【その他SNS】 ・note https://note.com/jojo_dokushokai 自分の読書会に関するあれこれや読書会開催レポートを書いています。 ・Twitter https://twitter.com/JOJO_dokushokai 読書会情報をツイートしています(読メやっている方はフォローしなくても良いかも)。 ---------------------------------------------------- お気に入りに追加もご自由にどうぞ(・∀・) 数増やしだと思われる方はフォロー返ししないかもです>< メッセージもお気軽にください♪ よろしくお願い致します!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます