サツマイモ豊作ですね!葉ものは天候の影響ですかね。
サツマイモ掘りしてみたい〜
Pちゃん、いつもなら小さいのも混じるのですが、今年は立派なのばかりでしたわ。葉ものは虫に食われてそのうた溶けて無くなるん😣
きゃるさん、サツマイモは掘り上げる前に蔓の始末が大変なんです。その蔓も食べられますが。ジャガイモの掘り上げるの方が楽しいてす。
立派w(°o°)w
そう、立派で驚きです。これはハッキリ覚えてないけど、10年くらい前に読み友さんのお母さまに頂いた蔓からできたイモを芽だしして苗を作って植えたものですよ。DNAが引き継がれています。感謝です😄
まるぷーさん、そちらは獣害は大丈夫でさか?こっちの畑は結構獣害が多いです。特にイモ系は。私は畑をしてませんがご近所さんは困っています。けど立派なイモですね~。(^^)
電気柵を張ってるので大丈夫でしたが、過去には猿に痛い目に遭ってます。ご近所では玄関先の花の蕾や新芽が鹿に食われたりとか、猪がそこいらを掘り返した後があります。悪さはしないですが、最近うちの庭にタヌキが出没しますよ。こいつはけっこう可愛いですな。
なるほど電柵ですか。ウチの田圃はイノシシでした。最近はアライグマも出没してるみたいです。
すごい豊作ですね!来年はお孫ちゃんにさつまいも掘りを経験させてあげたら喜ぶかも。焼き芋食べたい!
うちの近所の保育所の園児はちびっこ農園で毎年サツマイモ掘りをしていますが、都会の保育所ではないでしょうから喜ぶと思います。焼き芋いいですね。まだ、食してないです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
サツマイモ豊作ですね!葉ものは天候の影響ですかね。
サツマイモ掘りしてみたい〜
Pちゃん、いつもなら小さいのも混じるのですが、今年は立派なのばかりでしたわ。葉ものは虫に食われてそのうた溶けて無くなるん😣
きゃるさん、サツマイモは掘り上げる前に蔓の始末が大変なんです。その蔓も食べられますが。ジャガイモの掘り上げるの方が楽しいてす。
立派w(°o°)w
そう、立派で驚きです。これはハッキリ覚えてないけど、10年くらい前に読み友さんのお母さまに頂いた蔓からできたイモを芽だしして苗を作って植えたものですよ。DNAが引き継がれています。感謝です😄
まるぷーさん、そちらは獣害は大丈夫でさか?こっちの畑は結構獣害が多いです。特にイモ系は。私は畑をしてませんがご近所さんは困っています。けど立派なイモですね~。(^^)
電気柵を張ってるので大丈夫でしたが、過去には猿に痛い目に遭ってます。ご近所では玄関先の花の蕾や新芽が鹿に食われたりとか、猪がそこいらを掘り返した後があります。悪さはしないですが、最近うちの庭にタヌキが出没しますよ。こいつはけっこう可愛いですな。
なるほど電柵ですか。ウチの田圃はイノシシでした。最近はアライグマも出没してるみたいです。
すごい豊作ですね!来年はお孫ちゃんにさつまいも掘りを経験させてあげたら喜ぶかも。焼き芋食べたい!
うちの近所の保育所の園児はちびっこ農園で毎年サツマイモ掘りをしていますが、都会の保育所ではないでしょうから喜ぶと思います。焼き芋いいですね。まだ、食してないです。