ちょっとちょっと。総持寺まで!ぐるっと回られたんですね。いいなあ、施福寺に登られたんですね。
施福寺、ちゃんと調べて行けばトレッキングシューズ持ってったのに。ライディングシューズではかなりキツかったです。「ほぼ登山」に納得でした。大阪の町中はバイク置く所が無いから、困ります。まだ京都も済んでないし、どうしようかなと。
ライダーシューズでほぼ千段!駐車場、確かに。でも半分以上は郊外ですからちゃんと停められるかも。三十三ではないけれど本滝寺も良いですよ。勝尾寺、本滝寺、穴太寺~
田舎の感覚だと、駐車場はあって当たり前だったんだけど。本滝寺ですか、チェックしておきます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
ちょっとちょっと。総持寺まで!ぐるっと回られたんですね。いいなあ、施福寺に登られたんですね。
施福寺、ちゃんと調べて行けばトレッキングシューズ持ってったのに。ライディングシューズではかなりキツかったです。「ほぼ登山」に納得でした。大阪の町中はバイク置く所が無いから、困ります。まだ京都も済んでないし、どうしようかなと。
ライダーシューズでほぼ千段!駐車場、確かに。でも半分以上は郊外ですからちゃんと停められるかも。三十三ではないけれど本滝寺も良いですよ。勝尾寺、本滝寺、穴太寺~
田舎の感覚だと、駐車場はあって当たり前だったんだけど。本滝寺ですか、チェックしておきます。