読書メーター KADOKAWA Group

りやう
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

りやう
さんの最近の感想・レビュー

銃 (河出文庫)

銃 (河出文庫)

中村 文則
「銃」は元々狂う素地のある青年が着実に狂っていく姿が良かった。「火」は物語とし…続きを読む
悪魔の手毬唄 (角川文庫)

悪魔の手毬唄 (角川文庫)

横溝 正史
動機ありきで、単独犯でこれは無理だろとか、あれもこれもバレないようにやれるのか…続きを読む
体験格差 (講談社現代新書 2741)

体験格差 (講談社現代新書 2741)

今井 悠介
まず自分がいかに恵まれて育ったかを確認させられる。親に感謝するばかりである。第…続きを読む
センスの哲学

センスの哲学

千葉 雅也
まあまあ面白かった。具体物を抽象化して並べるなんてのは暇つぶしに良さそうだと思…続きを読む
この世の喜びよ

この世の喜びよ

井戸川 射子
芥川賞の表題作は、再来月には読んだこと自体をすっかり忘れてるだろう。これまでに…続きを読む
飛蝗の農場【新装版】 (創元推理文庫)

飛蝗の農場【新装版】 (創元推理文庫)

ジェレミー・ドロンフィールド
ちょっと疲れた。この手の作品は終盤一気読みになることも珍しくないが、なかなか理…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/09/11(4910日経過)
記録初日
2011/08/21(4931日経過)
読んだ本
827冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
334430ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
543件(投稿率65.7%)
本棚
14棚
性別
血液型
O型
職業
教員
現住所
千葉県
外部サイト
自己紹介

2013.4〜2015.3
文学研究科所属の大学院生です。専攻は日本中古文学。その中でも三代集を中心とする和歌を専門にしています。その他、伊勢物語、大和物語、源氏物語等がサブの研究題材です。


2015.4〜
某県立高校で国語の先生をやっています。初任者のため慣れないことも多いのですが、生徒たちに古典の魅力を伝えるべく奮戦中です。


読書はミステリー、SFが中心です。
皆様のおすすめがあったら是非教えていただきたいと思います。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう