読書メーター KADOKAWA Group

四季
さんの感想・レビュー

四季
新着
ネタバレ切羽詰まった状況でも主人公の人柄の良さと性格故に深刻さがあまり無いので、気軽に読めたが我が身に置き換えると恐ろしい。お金ももちろん、最期はやはり人脈だよなあと改めて思い老後について考える…。あとどうせ刑務所に入るしという変な無敵状態からの現実を見せられたあたりが良かった。全体的に、かわいいおばあちゃんの冒険ストーリーという印象(笑)
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

四季
さんの最近の感想・レビュー

残念な相続 <令和新版> (日経プレミアシリーズ)

残念な相続 <令和新版> (日経プレミアシリーズ)

内藤克
FP3級を取得しているので基本の基は頭に入っているが、どうしてこんなに複雑なの…続きを読む
バッタを倒すぜ アフリカで (光文社新書 1305)

バッタを倒すぜ アフリカで (光文社新書 1305)

前野ウルド浩太郎
前作が面白かったので。今回はより専門的で学術書寄り。著者の書く文章が好きなので…続きを読む
デザイナーじゃないのに!

デザイナーじゃないのに!

平本久美子,よしだゆうこ
①整列→左と上を揃える ②近接→種類、カテゴリ、グループごとにまとめる ③…続きを読む
ドクター・デスの再臨

ドクター・デスの再臨

中山 七里
積極的安楽死の法制化がテーマ。 レクター博士を思い出す拘置所での会話が面白かっ…続きを読む
琥珀の夏

琥珀の夏

辻村 深月
リアリティがあるというか…親子関係について考えたり、昨今の待機児童や教育につい…続きを読む
それでいい。

それでいい。

細川 貂々,水島 広子
「コミュニケーションが上手になるってことは、仲良しになる人とそれ以外を見分ける…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/03/30(1466日経過)
記録初日
2021/04/03(1462日経過)
読んだ本
608冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
171666ページ(1日平均117ページ)
感想・レビュー
548件(投稿率90.1%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

記録用に始めてみました。
あらすじではなく感想を書きたいと思ってます。出来ればネタバレしない感想を。
30代。島田荘司や森博嗣などミステリ好きでしたが、今はジャンル問わず色んなものを読みたいと思っています。
十二国記は青春
最近はお金の知識も得たい

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう