読書メーター KADOKAWA Group

hiropon181
さんの感想・レビュー

hiropon181
新着
予定調和では終わらない、方向性も様々に振れ幅のある短編集。大好きな食にまつわる・・というだけで一つフックがかかっているので読み終えましたが、好きかと言われると正直よく分からないテイスト。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

hiropon181
さんの最近の感想・レビュー

ロジカルダイエット 3か月で「勝手に痩せる体」になる (幻冬舎新書)

ロジカルダイエット 3か月で「勝手に痩せる体」になる (幻冬舎新書)

清水 忍
痩せるとは、体脂肪が落ちること。そのためには食事が9割。筋トレや有酸素運動はあ…続きを読む
50歳からの勉強法(人生100年時代BOOKS)

50歳からの勉強法(人生100年時代BOOKS)

和田 秀樹
高校生の頃に「受験は要領」を読んで衝撃を受けて以来、いまだに追いかけて読んでし…続きを読む
アイデンティティのつくり方

アイデンティティのつくり方

森山博暢、各務太郎,森山博暢,各務太郎
自分とは何者か、悩める50歳なお年頃です。少しだけ遅れてやってきたミッドエイジ…続きを読む
人生の経営戦略――自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20

人生の経営戦略――自分の人生を自分で考えて生きるための戦略コンセプト20

山口 周
ロジカルでいて教養をバックグラウンドにした語り口が心地よくて、つい著作に手を伸…続きを読む
他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論

他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論

宇田川 元一
読み終わってみると、分かり合えない上司のナラティブは一体何なのだろうか、話の合…続きを読む
定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか(人生100年時代BOOKS)

定年英語 英語が話せなかったサラリーマンがなぜ定年後に同時通訳者になれたのか(人生100年時代BOOKS)

田代 真一郎
定年後に英語ってお金を稼ぐ手段になり得るのだろうか、なり得るとしたらどんなレベ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/01/03(1503日経過)
記録初日
2021/01/01(1505日経過)
読んだ本
618冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
177053ページ(1日平均117ページ)
感想・レビュー
618件(投稿率100.0%)
本棚
5棚
性別
自己紹介

よく飲み、よく食べ、よく読む、中年男子です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう