読書メーター KADOKAWA Group

Nobuko Hashimoto
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Nobuko Hashimoto
さんの最近の感想・レビュー

鉄路の果てに

鉄路の果てに

清水 潔
著者の『「南京事件」を調査せよ』『殺人犯はそこにいる』が大変面白かったので。こ…続きを読む
同胞: リトアニアのホロコースト 伏せられた歴史

同胞: リトアニアのホロコースト 伏せられた歴史

ルータ・ヴァナガイテ,エフライム・ズロフ
著者は舞台芸術学者。親戚も関わっていたらしいと知り、リトアニア人によるユダヤ人…続きを読む
ウクライナ侵略を考える 「大国」の視線を超えて

ウクライナ侵略を考える 「大国」の視線を超えて

加藤直樹
ロシアによる2022年のウクライナ全面侵攻をめぐって、左派系活動家や護憲・平和…続きを読む
本屋のない人生なんて

本屋のない人生なんて

三宅玲子
人口や書店が激減していくなか、個人書店を継続させたり、新たに開店したりする書店…続きを読む
ジェンダー目線の広告観察

ジェンダー目線の広告観察

小林美香
私たちの視界には大量の広告が入りこんでくる。一つ一つは短期間で新しいものに取り…続きを読む
OSTMODERN オストモダン 東ヨーロッパ: 社会主義時代の建築と街並み (2)

OSTMODERN オストモダン 東ヨーロッパ: 社会主義時代の建築と街並み (2)

イスクラ
社会主義時代の建物や内装、モニュメントなどの写真集。ポーランドが多めで、チェコ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/13(4122日経過)
記録初日
2012/07/26(4352日経過)
読んだ本
1820冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
455264ページ(1日平均104ページ)
感想・レビュー
1402件(投稿率77.0%)
本棚
23棚
性別
職業
教員
URL/ブログ
http://chekosan.exblog.jp/
自己紹介

大学で「おすすめの一冊」の書評を書く授業を2011年から続けています。学生に勧めさせたからには、彼らのおすすめの一冊を読もう、そして記録に残そうと読書メーターを始めました。120冊くらい読んで傾向がわかってきたので、学生のおすすめ本は最近比重を落とし、自分の関心ごとに中心を移しています。

関西ウーマンというサイトに月一回第2土曜日、書評を連載させていただいています。こちらのサイト、書評コーナーが充実しています。ぜひご覧ください。https://www.kansai-woman.net/

フォローできなさそうなので「お気に入り登録」は今のところしていません。「ナイス」やコメントの記入も自分が読んだことのある本だけに限定していますが、みなさまのページにちょこちょこ伺ってレビューを楽しく読ませていただいています。

どうぞよろしくお願いいたします。



読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう