新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Muga
感想・レビュー
Muga
さんの感想・レビュー
新着
Muga
苫米地英人氏の本をはじめてまともに読んだ。 子どもの時にマイノリティとしての経験をトラウマ的なものにならない程度にしておくのはよいのかもしれない。本人の資質、まわりの大人、環境などが担保されることが条件。
いい習慣が脳を変える 健康・仕事・お金・IQ すべて手に入る!
苫米地 英人
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2022/09/10
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
Muga
さんの最近の感想・レビュー
マテリアル・ガールズ:フェミニズムにとって現実はなぜ重要か
キャスリン・ストック
日本語版への序文より "イギリスの経験が示唆していることで勇気づけられるのは、…
続きを読む
アイデンティティと暴力: 運命は幻想である
アマルティア・セン
複数のアイデンティティ
続きを読む
情況 2024年 08 月号 [雑誌]
ヘイトだと評判だが、読んだ感じ特にヘイトとは思えなかった。 あやうかったのは佐…
続きを読む
女性はなぜ男性より貧しいのか?
アナベル・ウィリアムズ
女性に限らずマイノリティは責任がある立場に就くことを躊躇しがちな傾向。それはそ…
続きを読む
黒人と白人の世界史――「人種」はいかにつくられてきたか (世界人権問題叢書)
オレリア・ミシェル
奴隷は子供を作ることが想定されていなかった。 「自由な人間とは何かから解放され…
続きを読む
アファーマティブ・アクション-平等への切り札か、逆差別か (中公新書 2811)
南川 文里
ニクソン政権下におけるアファーマティブ・アクションは民主党の支持基盤を切り崩す…
続きを読む
ユーザーデータ
Muga
5
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
614
冊
読んでる本
13
冊
積読本
74
冊
読みたい本
88
冊
プロフィール
登録日
2021/10/19(1288日経過)
記録初日
2021/10/18(1289日経過)
読んだ本
614冊(1日平均0.48冊)
読んだページ
165395ページ(1日平均128ページ)
感想・レビュー
119件(投稿率19.4%)
本棚
1棚
お気に入り
3人
お気に入られ
5人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です