読書メーター KADOKAWA Group

lassy
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

lassy
さんの最近の感想・レビュー

猫を棄てる 父親について語るとき

猫を棄てる 父親について語るとき

村上 春樹
出だしのエピソードからするり。戦中、自身の部隊が中国人捕虜を処刑したという話を…続きを読む
伝える準備

伝える準備

藤井 貴彦
仕事上で、うまく伝わらないな‥と悩むことが多く、この本で目線の転換ができた。言…続きを読む
本と鍵の季節 (集英社文庫)

本と鍵の季節 (集英社文庫)

米澤 穂信
図書委員2年生の堀川次郎と松倉詩門が、高校の先輩や後輩に頼まれ謎を解決していく…続きを読む
琥珀の夏 (文春e-book)

琥珀の夏 (文春e-book)

辻村 深月
「琥珀」は、太古の樹脂が化石となったもの(全く知らなかったので、読了後にググり…続きを読む
ダンデライオン

ダンデライオン

中田 永一
保育園の送迎で自転車をこいでいて、タンポポの綿毛らしきものがふわっと視界をよぎ…続きを読む
天才はあきらめた (朝日文庫)

天才はあきらめた (朝日文庫)

山里 亮太
何を燃料に頑張るかは人それぞれだと思う。山ちゃんは、焦りや妬み、怒りみたいなも…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/07/21(3996日経過)
記録初日
2013/07/24(3993日経過)
読んだ本
79冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
22711ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
74件(投稿率93.7%)
本棚
4棚
性別
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

読書記録を残したい欲望から書いていますが、
他の方の感想をふむふむと読み、自分の中で言語化できていなかった気持ちに気づくのもすごく楽しい。

年齢を重ね、読み方が少し変わってきたように思います。
昔は主人公の心情に没入して読んでいたけれど、今は周囲もあれこれ気になる。
読み飛ばしそうなエピソードも、その理由や背景をあれこれ想像して立ち止まってしまったり。
言い換えれば、主人公に自分を重ね、乾いた喉で水をごくごく飲み干すような読み方は、もうできなくなってしまったのかもしれませんが、
小さい頃から続いている読書の小道が、少しずつ様変わりしていくのは、それはそれで醍醐味かなと勝手に自分を慰めてます。
これからさらに年を取れば、また少し違う見方もできるようになるのかな?

好きな作家さんは、
村上春樹・伊坂幸太郎・瀬尾まいこ・梨木香歩・小川洋子・川上未映子・よしもとばなな・森下典子など。
自己啓発系の本もちらほら。

2019/02/19

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう