読書メーター KADOKAWA Group

千代
さんの感想・レビュー

千代
新着
説明が下手なので、「あてはめるだけで〝すぐ〟伝わる」のサブタイトルにつられて。『理解してもらうための説明』『相手に動いてもらうための説明(3部)』『聞いてもらうための説明』の5部、13章で構成。読んでる時には「なるほど!」となるけど、忘れてしまうのでたぶん1割も活用できないと思う。基本の3つの型だけでも身につけたいところ。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

千代
さんの最近の感想・レビュー

ものごころ

ものごころ

小山田 浩子
申し訳ない……全然頭に入ってこなかった。本を開いて、ページをめくった途端に感じ…続きを読む
歴史がわかる 今とつながる 対立の世界史図鑑

歴史がわかる 今とつながる 対立の世界史図鑑

かみゆ歴史編集部
対立ということで、争いに的を絞ってある。歴史が苦手でさっぱりだけど、地図や図表…続きを読む
遠野物語と怪異: 遠野の呪術の世界 (本で楽しむ博物館)

遠野物語と怪異: 遠野の呪術の世界 (本で楽しむ博物館)

遠野市立博物館
遠野市立博物館監修ということで、図版が多い!ただ、本がA5判なのでやっぱり字が…続きを読む
認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方: 「どうしよう!」「困った!」場面で役に立つ

認知症の人の心に届く、声のかけ方・接し方: 「どうしよう!」「困った!」場面で役に立つ

髙口光子
「どうしよう!」「困った!」という場面で役立つ声のかけ方・接し方を47事例紹介…続きを読む
風水で開運部屋になりました。

風水で開運部屋になりました。

風水の知恵を得るより先に、やっぱり片付けだよね……となる。漫画で読みやすいけど…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/21(4994日経過)
記録初日
2011/06/12(5003日経過)
読んだ本
2171冊(1日平均0.43冊)
読んだページ
509781ページ(1日平均101ページ)
感想・レビュー
1580件(投稿率72.8%)
本棚
15棚
血液型
O型
現住所
福岡県
外部サイト
自己紹介

好きなジャンル:ファンタジー、ホラー、コメディ、ミステリーなど。

小説はとにかくキャラ読み。
【ストーリー < <<キャラクター】\_(・ω・`)コレ

難解な話や陰謀と策略、悪意に耐性なし。
王道で大団円のハッピーエンドが大好物。

読んだ端から忘れていくので、感想というより覚書メモ。
思い込み、勘違い、曲解もちらほら。
データが消えることがないのはありがたや。




【 覚え書き 】

◾️ 読んでる本
本棚から持ち出してる本、借りてる本、KU

◾️ 積読本
予約済の本もこちらへ

◾️ 読みたい本
優先度 ★★★ --- 予約、購入予定
優先度 ★★☆ --- 図書館にあるな…
優先度 ★☆☆ --- 新刊 発売日待ち
優先度 ☆☆☆ --- 読みたいけど…

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう