読書メーター KADOKAWA Group

ally
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ally
さんの最近の感想・レビュー

陰翳礼讃

陰翳礼讃

谷崎 潤一郎
日本の古い家屋や内装に宿る暗闇・影の美しさをこれでもかというくらいに探求してい…続きを読む
La psicología del dinero/ The Psychology of Money: 18 claves imperecederas sobre riqueza y felicidad

La psicología del dinero/ The Psychology of Money: 18 claves imperecederas sobre riqueza y felicidad

Morgan Housel
今年から投資を始めたので、スペイン語の勉強を兼ねて前から気になっていた本書を。…続きを読む
新装版 坂の上の雲 (1) (文春文庫) (文春文庫 し 1-76)

新装版 坂の上の雲 (1) (文春文庫) (文春文庫 し 1-76)

司馬 遼太郎
「まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている」という出だしの一文で、先進国…続きを読む
正義と微笑

正義と微笑

太宰 治
驚き!これは太宰青年の日記かと思っていたらなんと長編小説だった!途中から「青年…続きを読む
予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

予想どおりに不合理: 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

ダン アリエリー
冷静に考えれば「そんなことするわけないじゃないか」と言う場面で、私たちはつい「…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/08/03(3486日経過)
記録初日
2015/07/10(3510日経過)
読んだ本
287冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
108910ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
103件(投稿率35.9%)
本棚
2棚
性別
年齢
34歳
血液型
O型
職業
自営業
自己紹介

どこにいても、定期的に「ここではないどこか」に行きたいと感じることがあります。読書はまさに「ここではないどこか」に連れて行ってくれる最高のお供。

個人事業主として翻訳(主に英日)の仕事をする傍ら、趣味の語学勉強を楽しんでいます。スペイン語の勉強を趣味で始めたら、語学を学ぶことの楽しさを再確認。そしてスペイン語を知ったらロマンス言語全般にとても惹かれ、イタリア語、ポルトガル語、さらにはラテン語など、順調に沼にハマりつつあります。

自分の国に対する知識は危ういというのに、言語を学ぶとその言語が話されている国のことを知りたくなり、歴史や文化、周辺諸国との関係を知りたくなり、それが広がってもはや人類の歴史を知りたくなります。最近は古代ローマ、古代ギリシャ時代をもっと知りたくなり、こちらも語学と共に終わりのない沼に足を踏み入れることになりそうです。

私は本当に継続性のない人間でして、読書メーターを離れては戻って…を繰り返しています。それでもなぜかこのサイトのことはよく考えます。なぜか他にはない安心感があるこのサイトには、途切れ途切れだとしても今後も長くお世話になると思います。

学びのため、息抜きのため、「ここではないどこか」へ意識を浮遊させるため、さまざまな目的でさまざまな本を読みます。

2024年12月5日

2023年1月1日

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう