読書メーター KADOKAWA Group

竹本明
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

竹本明
さんの最近の感想・レビュー

勉強の価値 (幻冬舎新書)

勉強の価値 (幻冬舎新書)

森 博嗣
初めての著者の作品であったが、至る所で、地頭の良さ、切れの良さを実感することが…続きを読む
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

赤羽 雄二
頭に浮かぶイメージをそのまま言葉にする。簡単なようでなかな難しい。A4の紙1枚…続きを読む
AIが神になる日――シンギュラリティーが人類を救う

AIが神になる日――シンギュラリティーが人類を救う

松本 徹三
正直、難しかった。が、楽しかった。「異常」というと「何か壊れている」状態である…続きを読む
人は話し方が9割

人は話し方が9割

永松 茂久
会話が上手くなる方法は、苦手な人との会話をさけ、大好きな人と話す時間を増やすこ…続きを読む
本気で変わりたい人の行動イノベーション (だいわ文庫)

本気で変わりたい人の行動イノベーション (だいわ文庫)

大平 信孝
「本当の欲望に素直になればやる気が目覚める」その通りだと思った。「心理学の三大…続きを読む
看護師の正体-医師に怒り、患者に尽くし、同僚と張り合う (中公新書ラクレ 830)

看護師の正体-医師に怒り、患者に尽くし、同僚と張り合う (中公新書ラクレ 830)

松永 正訓
全国におおよそ160万人いると言われている看護師。すごい仕事だと思った。読めば…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/05/19(2817日経過)
記録初日
2001/11/06(8490日経過)
読んだ本
404冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
123959ページ(1日平均14ページ)
感想・レビュー
199件(投稿率49.3%)
本棚
3棚
性別
血液型
B型
職業
公務員
自己紹介

「好きな時に好きなだけ読む」が読書の基本だが、なかなかまとまった時間もなく、隙間時間をみつけては、日々コツコツと読書を続けているこのごろ。
一人の作家を読み始めると、ついつい同じ作家の「他の作品」が気になり読み漁る。納得いく作品にも多々出合うが、正直、いまいちの作品もある。それが読書のいいところでもあるのだが・・・。
読書の記録を残すために始めた「読書メーター」、たくさんの方々の「意見」を読ませてもらって、参考にすることばかり。
どんなによいことでも、一挙に成果があがることはない、コツコツと積み上げていきたい。
思ったことを思ったままに書き込める「読書メーター」でありたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう