読書メーター KADOKAWA Group

ゴンゾウ@新潮部
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ゴンゾウ@新潮部
さんの最近の感想・レビュー

黄色い家 (単行本)

黄色い家 (単行本)

川上未映子
今までに読んだ川上さんの作品とは違った。読み始めたら先が気になり花が擬似家族を…続きを読む
僕の神さま (角川文庫)

僕の神さま (角川文庫)

芦沢 央
小学生が主人公だからかな。芦沢さんにしてはライトでした。さくさく読めましたが少…続きを読む
変な家

変な家

雨穴
読み始めは実話に近い印象を受けました。そこから片淵家の呪いの話しになりホラー小…続きを読む
痺れる (光文社文庫 ぬ 1-1)

痺れる (光文社文庫 ぬ 1-1)

沼田 まほかる
まほかるさんの短編集。タイトル通り痺れました。エロチック、ホラー、ゾワッ、いろ…続きを読む
団地のふたり (双葉文庫 ふ 22-05)

団地のふたり (双葉文庫 ふ 22-05)

藤野 千夜
ドラマの出演者のイメージ通りの作品でした。解説の原田ひ香さんの言う通り50代は…続きを読む
少年と犬 (文春文庫)

少年と犬 (文春文庫)

馳 星周
馳星周さんの直木賞受賞作。映画も話題になっていました。多聞が探していたのは飼い…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/06(3980日経過)
記録初日
2014/06/19(4059日経過)
読んだ本
3417冊(1日平均0.84冊)
読んだページ
1137851ページ(1日平均280ページ)
感想・レビュー
3417件(投稿率100.0%)
本棚
27棚
性別
血液型
A型
職業
営業・企画系
現住所
東京都
自己紹介

高校時代は読書が好きで学校の図書室に入り浸っていました。大学、社会人となるうちに読書から遠ざかってしまいました。たまに手に取る本もビジネス書や経済本ばかり。あることがきっかけで昔読んだ漱石と太宰を手にとりました。あの時感じていたものと違った感覚が。その頃読メと出会いあっと言う間に3年目に入ってしまいました。暇さえあれば書店とブックオフへ立ち寄り積読本が増え続けたのと読書が少し雑になってきたのが最近の悩みです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう