読書メーター KADOKAWA Group

桜もち 太郎
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

桜もち 太郎
さんの最近の感想・レビュー

檸檬のころ (幻冬舎文庫)

檸檬のころ (幻冬舎文庫)

豊島 ミホ
連作短篇集。作者曰く「地味な人なりの青春」を書いたものらしい。東京から4時間半…続きを読む
ドライブイン・真夜中 (100min.NOVELLA)

ドライブイン・真夜中 (100min.NOVELLA)

高山 羽根子
日本の近未来なのか、何となく救いようのなさを感じてしまった。物語の核となるのは…続きを読む
ギケイキ3: 不滅の滅び

ギケイキ3: 不滅の滅び

町田 康
圧巻だったのは、静御前が義経と殺された我が子を思い、仇である頼朝の前で歌い踊っ…続きを読む
不幸な子供

不幸な子供

エドワード ゴーリー
翻訳家岸本佐知子さんの書評にあったので読んでみた。読み終わり「なんじゃこりゃー…続きを読む
この世の全部を敵に回して (小学館文庫 し 12-1)

この世の全部を敵に回して (小学館文庫 し 12-1)

白石 一文
作者が大阪行きの新幹線内で知り合ったK***氏。彼の死後発見された手記を出版社…続きを読む
神田川デイズ (角川文庫)

神田川デイズ (角川文庫)

豊島 ミホ
主人公が入れ替わる6作品からなる連作短編集。作者曰く「しょっぱい大学生活」を描…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/22(4422日経過)
記録初日
2003/05/22(7710日経過)
読んだ本
2967冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
816135ページ(1日平均105ページ)
感想・レビュー
2678件(投稿率90.3%)
本棚
12棚
性別
職業
専門職
自己紹介

読書が好きです。でも読んだ内容はすぐに忘れてしまいます。致命的です。だから附箋をはりながら読んでいます。いろんな作家を幅広く読もうと思うのですが、結構、偏ってしまいます・・・・。一応司書教諭の資格は持っていますが、全くいかせてません。
人生最高の書籍は、夏目漱石の「こころ」、遠藤周作の「沈黙」です。べたですね。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう