読書メーター KADOKAWA Group

よしの
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

よしの
さんの最近の感想・レビュー

低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。

低コスト生活 がんばって働いている訳じゃないのに、なぜか余裕ある人がやっていること。

かぜのたみ
本書で言うコストとは金銭的出費と精神的消耗のことと理解した。「人によっては両者…続きを読む
人新世の「資本論」 (集英社新書)

人新世の「資本論」 (集英社新書)

斎藤 幸平
このまま資本主義を続けてると地球がヤバいから、ちょっと成長するのやめませんか?…続きを読む
世界はなぜ地獄になるのか (小学館新書)

世界はなぜ地獄になるのか (小学館新書)

橘 玲
いつもの橘節。結論は「今は昔と比べて地獄であると同時に天国でもある。地雷を踏ま…続きを読む
タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ

タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ

菅原 由一
(ボクにとっては)気持ちがいいほどにタイトル詐欺本(笑)。タピオカ屋そっちのけ…続きを読む
アメリカは自己啓発本でできている: ベストセラーからひもとく

アメリカは自己啓発本でできている: ベストセラーからひもとく

尾崎 俊介
単純になるほどと思えるところもあれば、イヤそれはこじつけでは?ってところもあっ…続きを読む
自分で選んでいるつもり: 行動科学に学ぶ驚異の心理バイアス

自分で選んでいるつもり: 行動科学に学ぶ驚異の心理バイアス

リチャード・ショットン
心理バイアスの説明と、その応用集。各章が「バイアスの説明→応用例」という構造に…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/07/16(4601日経過)
記録初日
2012/05/12(4666日経過)
読んだ本
538冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
146419ページ(1日平均31ページ)
感想・レビュー
260件(投稿率48.3%)
本棚
0棚
性別
現住所
静岡県
URL/ブログ
https://yoshino000.com/category/reading-record/reading-summary
自己紹介

備忘録。

同ジャンル、同署者の本を
固め読みする傾向があります。

ボクが読む本は
そのほとんどがタイトルだけで判断して
web予約で借りる図書館本なので、
タイトルと内容の間に
齟齬があると(=タイトル詐欺だと)
感想で文句を言う傾向があります。

感想欄は、所感→得た知見or気になる言葉
の順で書いてます
(◆以下が読んで得た知見or気になる言葉です)。

なんらかの参考になれば幸いです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう