読書メーター KADOKAWA Group

まると
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

まると
さんの最近の感想・レビュー

ファシズムの教室:なぜ集団は暴走するのか

ファシズムの教室:なぜ集団は暴走するのか

田野 大輔
ファシズムを体験的に学ぶ。そんなユニークな授業が大学で行われていたとは知らなか…続きを読む
ばるぼら 下 (角川文庫 ん 11-32)

ばるぼら 下 (角川文庫 ん 11-32)

手塚 治虫
面白過ぎて読み続けてしまうので、命日にしか手に取らないことにしている手塚治虫。…続きを読む
最終戦争論 (中公文庫 B 1-11 20世紀BIBLIO)

最終戦争論 (中公文庫 B 1-11 20世紀BIBLIO)

石原 莞爾
ナチスドイツが破竹の勢いで欧州に進撃し、翌年には対米戦争勃発という時勢に石原莞…続きを読む
訂正する力 (朝日新書)

訂正する力 (朝日新書)

東 浩紀
例示が雑多で話があちこちに飛ぶ奔放な内容だったが、聞き手・辻田真佐憲さんへの「…続きを読む
日の名残り (ハヤカワepi文庫 イ 1-1)

日の名残り (ハヤカワepi文庫 イ 1-1)

カズオ イシグロ
古き良き英国の邸宅の雰囲気など現代の日本に生きる自分には思い描けるわけもないの…続きを読む
定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4)

定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4)

ベネディクト・アンダーソン
国民はイメージとして心の中に想像されるもの。本旨は書名に凝縮されている。その基…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/12/24(2613日経過)
記録初日
2009/03/10(5824日経過)
読んだ本
1180冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
390925ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
516件(投稿率43.7%)
本棚
22棚
性別
現住所
石川県
自己紹介

仕事柄、本のジャンルはノンフィクションや社会科学・人文科学系に偏りがち。皆様のレビューを参考に、読書の領域をどんどん広げていきたいと思っています。よろしくお願いします。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう