読書メーター KADOKAWA Group

文旦飴
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

文旦飴
さんの最近の感想・レビュー

トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇

トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇

アビゲイル・シュライアー
かつて多重人格、悪魔憑き、あるいは超能力戦士の生まれ変わりだった少女たちは現在…続きを読む
「腸と脳」の科学 脳と体を整える、腸の知られざるはたらき (ブルーバックス B 2273)

「腸と脳」の科学 脳と体を整える、腸の知られざるはたらき (ブルーバックス B 2273)

坪井 貴司
脳腸相関というときは脳から腸へ情報が伝わる流れ。逆に腸脳相関もある。腸内細菌叢…続きを読む
ビジュアル・シンカーの脳: 「絵」で考える人々の世界

ビジュアル・シンカーの脳: 「絵」で考える人々の世界

テンプル・グランディン
ビジュアルシンカーには物体視覚思考と空間視覚思考の2パターンがあるとのことだけ…続きを読む
神は死んだ (エクス・リブリス)

神は死んだ (エクス・リブリス)

ロン カリー ジュニア
神が人の姿をして現れて、死んで、世界は大変なことになるのだけれど、その大半が超…続きを読む
紙の動物園 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

紙の動物園 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)

ケン・リュウ
台湾旅行のお供になんとなく手に取ったのだが、思った以上に台湾が関係する話が多く…続きを読む
紙幣が語る戦後世界―通貨デザインの変遷をたどる (中公新書)

紙幣が語る戦後世界―通貨デザインの変遷をたどる (中公新書)

冨田 昌宏
台湾旅行中に立ち寄った古民家カフェで、本棚に並んでたので手に取った。正直内容は…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/10/23(5962日経過)
記録初日
2008/10/14(5971日経過)
読んだ本
268冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
74573ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
169件(投稿率63.1%)
本棚
0棚
職業
技術系
自己紹介

ここ数年は月1冊も読めてない事が多かったので、2025年は月2冊、できれば3冊を目標に読んでいきたいです。小説は図書館にある海外のもの、新書は岩波・中公新書を中心に。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう