読書メーター KADOKAWA Group

あられ
さんの感想・レビュー

あられ
新着
始まりはそうではないのに、集団でいるうちに、宗教的な色合いを持つようになり、カルトのようなものになる団体があるようだ この物語に出てくる「ミライの学校」もそれで、理想の中にあってないがしろにされてしまった思い…それを何となく気が付きながらも、通りすごしてしまった内外での葛藤 子どもはどのような環境でもまっすぐに育つ強さを持つと私は思うが、その大事な子ども時代のひりひりとした感じが切なかった こうやって公になって、それが穏やかな時間につながればよいと思う
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

あられ
さんの最近の感想・レビュー

本売る日々

本売る日々

青山 文平
楚々としたたたずまいのある文章に吸い寄せられるように読了 良い作家と出合った …続きを読む
書店ガール (PHP文芸文庫)

書店ガール (PHP文芸文庫)

碧野 圭
楽しかった!一気読みでした‼物語前半の女同士のやりあいに笑ってしまった が、共…続きを読む
万波を翔る

万波を翔る

木内 昇
読み応えのある一冊 亜墨利加艦船ミシシッピ号来航から始まる下級役人の外交努力を…続きを読む
クリスマスの幽霊 (WESTALL COLLECTION)

クリスマスの幽霊 (WESTALL COLLECTION)

ロバート・ウェストール
何気なく手に取って読み初め、読んだことあると思った でも、読む手が止まらなかっ…続きを読む
「一万円選書」でつながる架け橋 北海道の小さな町の本屋・いわた書店

「一万円選書」でつながる架け橋 北海道の小さな町の本屋・いわた書店

岩田徹
2017年に「1万円選書」に当選し、選書をしたいただいたことがある 時間がたち…続きを読む
102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方

102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方

石井 哲代,中国新聞社
103歳のご本を先に読んでしまいました 102歳のこちらはもっと新鮮な哲代さん…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/16(4729日経過)
記録初日
2012/07/16(4607日経過)
読んだ本
2602冊(1日平均0.56冊)
読んだページ
523649ページ(1日平均113ページ)
感想・レビュー
2035件(投稿率78.2%)
本棚
5棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう