読書メーター KADOKAWA Group

ゆかり
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ゆかり
さんの最近の感想・レビュー

教養としてのゲーム史 (ちくま新書 917)

教養としてのゲーム史 (ちくま新書 917)

多根 清史
黎明期のゲームにとっては、技術の進化がゲームの進化につながることがよく分かる。…続きを読む
黒澤明という時代 (文春文庫)

黒澤明という時代 (文春文庫)

小林 信彦
最近、黒澤監督の作品を視ているので読みました。「羅生門」、「七人の侍」、「隠し…続きを読む
日本発狂 (秋田文庫 1-44)

日本発狂 (秋田文庫 1-44)

手塚 治虫
死者の世界では三つの派閥に分かれた戦争が行われている。ある派閥は兵士を補充する…続きを読む
ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔

ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔

小泉 悠
読んでいてロシア人の思考はアウトロー文化的だと感じた。他者に対する不信と、仲間…続きを読む
デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 (集英社文庫)

デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 (集英社文庫)

河野 啓
読み始めは、栗城史多が誇大広告を用いるような軽薄さがあるとはいえ、各大陸の最高…続きを読む
土偶を読むを読む

土偶を読むを読む

望月 昭秀,小久保拓也,山田 康弘,佐々木 由香,山科 哲,白鳥兄弟,松井 実,金子 昭彦,吉田 泰幸,菅 豊
「土偶を読む」に対する批判本。前半部分では「土偶を読む」の内容の検証を行ってい…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/07/07(1818日経過)
記録初日
2019/07/07(1818日経過)
読んだ本
438冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
105324ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
181件(投稿率41.3%)
本棚
19棚
自己紹介

自信をつけるために本を読んでます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう