読書メーター KADOKAWA Group

浅香山三郎
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

浅香山三郎
さんの最近の感想・レビュー

浄土思想-釈尊から法然、現代へ (中公新書 2765)

浄土思想-釈尊から法然、現代へ (中公新書 2765)

岩田 文昭
仏教における阿弥陀如来の浄土信仰の潮流を解説する本。浄土三部経などの説話理解・…続きを読む
新しい歴史学とは何か: アナール派から学ぶもの (講談社学術文庫 1201)

新しい歴史学とは何か: アナール派から学ぶもの (講談社学術文庫 1201)

福井 憲彦
1987年の単行本が、1995年に文庫化されたもの。フランスのアナール派の歴史…続きを読む
今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義 (講談社現代新書)

今を生きる思想 マルクス 生を呑み込む資本主義 (講談社現代新書)

白井 聡
『武器としての「資本論」』(東洋経済新報社)の復習みたいな感じで読む。第一章で…続きを読む
大杉栄評論集 (岩波文庫 青 134-2)

大杉栄評論集 (岩波文庫 青 134-2)

大杉 栄
大杉栄の評伝や、甘粕事件については何冊か読んでゐたので、大杉の思想はそれらの本…続きを読む
大阪・関西万博 「失敗」の本質 (ちくま新書 1808)

大阪・関西万博 「失敗」の本質 (ちくま新書 1808)

大阪・関西万博がどう問題なのか、といふことを各論者が詳しく解説する。決定過程の…続きを読む
古墳と埴輪 (岩波新書 新赤版 2020)

古墳と埴輪 (岩波新書 新赤版 2020)

和田 晴吾
2024年はなぜか埴輪をテーマにした展覧会が多かつた。結局それらのどれも、見に…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/10/15(3416日経過)
記録初日
2009/10/18(5604日経過)
読んだ本
2844冊(1日平均0.51冊)
読んだページ
845946ページ(1日平均150ページ)
感想・レビュー
892件(投稿率31.4%)
本棚
240棚
現住所
大阪府
自己紹介

これから新しく読む本は、できるだけ感想を残します。過去に読んだ本は、読んでたことを思ひ出した時点で、登録しますけれども、感想までは書き切れない感じです。さういふ訳で、投稿率はべらぼうに低いのですが、ご容赦ください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう