新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
のぶさん
感想・レビュー
のぶさん
さんの感想・レビュー
新着
のぶさん
飛鳥~奈良時代に集中する女性天皇は中継ぎとされてきたが、有力者が群臣の推戴を受けて天皇になるという当時の慣習を考えると中継ぎではなく、実力があってのこと。また、少し論点は変わるが、男子直系の中で天皇位が継承されるのではなく、女系も含めた(双系の)中から後継者を選ぶことが重要視されたこと。これまでの固定観念を否定する面白い論点だった。
女帝の古代王権史 (ちくま新書)
義江 明子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★10
コメント(
0
)
2024/01/13
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
のぶさん
さんの最近の感想・レビュー
武士の起源を解きあかす――混血する古代、創発される中世 (ちくま新書)
桃崎 有一郎
平安王朝と源平武士の前編。武士がどのようにして生まれたかに正面から取り組んでい…
続きを読む
平安王朝と源平武士 ――力と血統でつかみ取る適者生存 (ちくま新書 1785)
桃崎 有一郎
武士の誕生について従来あいまいだったところを明らかにしている。そして源氏と平氏…
続きを読む
大インフレ時代!日本株が強い
エミン・ユルマズ
株式投資の参考書として手に取った。実際には投資術の話ではなく、世界情勢をどう読…
続きを読む
源平興亡三百年 (SB新書)
中丸 満
新書版で読了。源平興亡というタイトルだが、平高望が東国に下った900年ごろから…
続きを読む
地図帳の深読み
今尾 恵介
鉄道編に続いて手に取った。地図帳を隅々まで読むことによってこんなにいろいろなこ…
続きを読む
地図帳の深読み 鉄道編
今尾 恵介
地図の帝国書院発行ということで、地図が非常に見やすかった。取り上げられているエ…
続きを読む
ユーザーデータ
のぶさん
22
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
368
冊
読んでる本
6
冊
積読本
15
冊
読みたい本
49
冊
プロフィール
登録日
2011/02/04(5198日経過)
記録初日
2011/02/03(5199日経過)
読んだ本
368冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
99255ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
363件(投稿率98.6%)
本棚
30棚
性別
男
外部サイト
Twitter
お気に入り
19人
お気に入られ
22人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です