読書メーター KADOKAWA Group

QQ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

QQ
さんの最近の感想・レビュー

脳科学で解く心の病: うつ病・認知症・依存症から芸術と創造性まで

脳科学で解く心の病: うつ病・認知症・依存症から芸術と創造性まで

エリック・R・カンデル
著者の教科書「カンデル神経科学」(訳書1700ページの大著!)を読んでいる最中…続きを読む
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理

ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理

バートン・マルキール
インデックスやれ!な本。これから投資始める人はまず読むといい。効率的市場仮説や…続きを読む
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか

まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか

ナシーム・ニコラス・タレブ
行動経済学、心理学、神経科学、進化生物学、などなど様々な学問から幅広く抽出され…続きを読む
史上最強の投資家 ウォーレン・バフェット: 資産1260億ドルへの軌跡

史上最強の投資家 ウォーレン・バフェット: 資産1260億ドルへの軌跡

トッド・A・フィンクル
初めて読んだバフェットの伝記本。バフェットの投資哲学、一貫したバリュー投資志向…続きを読む
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識

ハワード・マークス
一言でまとめれば「企業の本質的価値を確信できる一握りの天才が勝つ」続きを読む
怠惰への讃歌 (平凡社ライブラリー)

怠惰への讃歌 (平凡社ライブラリー)

バートランド・ラッセル
ラッセルが資本主義、社会主義といった経済体制についてどのような立場を取っていた…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/12/09(437日経過)
記録初日
2023/11/12(464日経過)
読んだ本
79冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
22738ページ(1日平均49ページ)
感想・レビュー
72件(投稿率91.1%)
本棚
0棚
外部サイト
自己紹介

医学生。精神科、神経内科領域に興味があり、それら関連の読書が多めです。基本的に、教養やさまざな領域の知識、異なる考え方をたくさん知るために読書をしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう