読書メーター KADOKAWA Group

KAI
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

KAI
さんの最近の感想・レビュー

Digital Minimalism: Choosing a Focused Life in a Noisy World

Digital Minimalism: Choosing a Focused Life in a Noisy World

Cal Newport
スマホ依存症について調べているときに見つけた本です。 現代人がどれほどスマホ…続きを読む
ISIS and The Yazidi Genocide in Iraq (Bearing Witness; Genocide and Ethnic Cleansing)

ISIS and The Yazidi Genocide in Iraq (Bearing Witness; Genocide and Ethnic Cleansing)

Elizabeth Schmermund
電子図書館にて借りた本を読了。 ISISの支配下でのヤジディ教徒の人権侵害に…続きを読む
宇宙論入門: 誕生から未来へ (岩波新書 新赤版 1161)

宇宙論入門: 誕生から未来へ (岩波新書 新赤版 1161)

佐藤 勝彦
宇宙について初めて知る人のためには、少々専門的知識を要する書物である。 ある程…続きを読む
地政学から読むイスラム・テロ

地政学から読むイスラム・テロ

マテュー ギデール,クレール ルヴァスール
フランスの視点からイスラム過激派について考察を得ることができました。 アメリ…続きを読む
シリア・レバノンを知るための64章 (エリア・スタディーズ123) (エリア・スタディーズ 123)

シリア・レバノンを知るための64章 (エリア・スタディーズ123) (エリア・スタディーズ 123)

黒木 英充
シリア・レバノンの政治、宗教、文化、習俗に関して各専門家がわかりやすく説明して…続きを読む
地域紛争の構図

地域紛争の構図

月村 太郎
たまたま図書館で見つけ、面白そうだったので読んで見ました。 続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/17(2355日経過)
記録初日
2018/01/17(2355日経過)
読んだ本
184冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
44698ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
15件(投稿率8.2%)
本棚
1棚
性別
年齢
36歳
職業
技術系
現住所
東京都
自己紹介

※2024/04/13加筆修正

かなり遅読の読書家です。月1冊〜2冊ほど読めれば良い方です。よく読むジャンルの本は宗教学、国際政治に関する本が多いです。英語多読も兼ねて洋書も読んでおります。

詳しい内容は私の書棚をご覧ください。

何れは洋書の読むスピードを上げていき、月6〜7冊ほど大人向けペーパーバックを読めるようになるのが目標です。

※一部本の中に卑猥な表現がなされた露骨な性的描写のある表紙も含まれてます。性的なものに嫌悪感を抱く方は、閲覧をお控えください。

トランスジェンダー(俗にニューハーフと呼ばれるMtFの方)や男の娘関連の本が含まれてます。

追記:読書会に行ってみなさんと語り合いたいのですが、人気の読書会は人が多すぎて話す時間がなかったり、常連さんがいて新参者が入りづらい雰囲気があったりとモヤモヤしています。

土日祝日で新宿・池袋辺りのカフェで2〜3人の少人数で朝読書会などしてみたいなぁと思っているのですが、いかがでしょうか?

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう