読書メーター KADOKAWA Group

ちとせ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ちとせ
さんの最近の感想・レビュー

推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない―自分の言葉でつくるオタク文章術

推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない―自分の言葉でつくるオタク文章術

三宅 香帆
他人の言葉に影響されることや自分の言葉で語ることについて最近考えていたので、特…続きを読む
女を書けない文豪たち イタリア人が偏愛する日本近現代文学

女を書けない文豪たち イタリア人が偏愛する日本近現代文学

イザベラ・ディオニシオ
著者の近現代文学への愛を感じる本でした。女性を書けてない(女性のことをわかって…続きを読む
ちくま文学の森 1

ちくま文学の森 1

副題 美しい恋の物語。美しい恋とは何なのか、読みながらどんどんわからなくなりま…続きを読む
ベイカー街の女たちと幽霊少年団 ミセス・ハドスンとメアリー・ワトスンの事件簿2 (角川文庫)

ベイカー街の女たちと幽霊少年団 ミセス・ハドスンとメアリー・ワトスンの事件簿2 (角川文庫)

ミシェル・バークビイ
やっと読み終わった…かなり時間がかかりました。息子ばかりを見て娘を蔑ろにする母…続きを読む
ほうかごがかり3 (電撃文庫)

ほうかごがかり3 (電撃文庫)

甲田 学人
(この著者の本にしては)救いのある終わり方だったように思います。が、この啓がそ…続きを読む
映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形 (光文社新書)

映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形 (光文社新書)

稲田 豊史
早送りで観ることについて多角的に述べられていて興味深かったです。大学生へのアン…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/05(4527日経過)
記録初日
2012/01/08(4555日経過)
読んだ本
678冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
236247ページ(1日平均51ページ)
感想・レビュー
678件(投稿率100.0%)
本棚
7棚
性別
血液型
O型
自己紹介

2012年~
児童文学、ミステリが好きです。
宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう