読書メーター KADOKAWA Group

yoshichiha
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

yoshichiha
さんの最近の感想・レビュー

本屋、はじめました 増補版 (ちくま文庫)

本屋、はじめました 増補版 (ちくま文庫)

辻山 良雄
本屋を立ち上げるまでの様子、開店して実際にどのような様子なのかの描写が丁寧に書…続きを読む
DTOPIA (デートピア)

DTOPIA (デートピア)

安堂 ホセ
全体的にドライというか、吐き捨てるような文体が割と好みではあった。 モモがキー…続きを読む
ゲーテはすべてを言った

ゲーテはすべてを言った

鈴木 結生
全体の読後感としては悪くなく、なかなか面白かったかなと思う。 「ゲーテはすべて…続きを読む
語学の天才まで1億光年

語学の天才まで1億光年

高野 秀行
言語の機能は何か?と考えた時に、第一義的には「意思疎通」であり、それは例えばD…続きを読む
長い読書

長い読書

島田潤一郎
本を読むことについてのエッセイだが、著者の中にあるとてもナイーブで内面的、繊細…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/26(4833日経過)
記録初日
2011/11/26(4833日経過)
読んだ本
1196冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
327869ページ(1日平均67ページ)
感想・レビュー
540件(投稿率45.2%)
本棚
0棚
性別
年齢
39歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
福島県
外部サイト
自己紹介

こんにちは。文学部卒、SEを6年やったあとにNPOで働き、社内SE、広報、寄付などの仕事をしたのち、いまは障害児福祉事業のマネジャーをやっています。
新卒で入った会社でいろいろ悩む中で、本を読んでなにかヒントを得たいという気持ちから、2012年ごろから冊数を数えたりして意識的にやるようになりました。まあ、今振り返ると内容覚えてない本もいっぱいあるけど。
最近は仕事のためだけでなく、自分自身の学びを深めたいなという気持ちが強くなってきています。
福島県在住で、平日半分リモート、半分都内に出社という感じのスタイル。奥さんと、小学生の子どもが二人います。
2024年はいっぱい読みたい。あと、パラパラ読みを会得したい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう