読書メーター KADOKAWA Group

オレンジstory
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

オレンジstory
さんの最近の感想・レビュー

夢をかなえる力―児童養護施設を巣立った子どもたちの進学と自立の物語―

夢をかなえる力―児童養護施設を巣立った子どもたちの進学と自立の物語―

社会的養護の多くが高校卒業後に施設を退所することとなる。18で進学か就職のどち…続きを読む
おうち性教育はじめます 思春期と家族編

おうち性教育はじめます 思春期と家族編

フクチ マミ,村瀬 幸浩
前作に続き、今回は思春期に焦点を当てられた性教育本。年齢があがれば伝えようにも…続きを読む
ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

宮口 幸治
突然、非行の道に進むわけではない。様々なことが蓄積された結果、非行そして犯罪に…続きを読む
別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰 特別授業 『君たちはどう生きるか』 (教養・文化シリーズ)

別冊NHK100分de名著 読書の学校 池上彰 特別授業 『君たちはどう生きるか』 (教養・文化シリーズ)

池上 彰
「君たちはどう生きるか」という著作をもとに池上さんと生徒たちと一緒に考える。自…続きを読む
18 きっぷ

18 きっぷ

朝井リョウ,朝日新聞社
10代が最初に選択するはじめの一歩。この一歩を踏み出すにも勇気が必要。その選択…続きを読む
発注いただきました! (集英社文庫)

発注いただきました! (集英社文庫)

朝井 リョウ
いろんなジャンルからの発注があり、かつ条件があって。それを書き上げてしまうなん…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/11/26(3493日経過)
記録初日
2014/11/26(3493日経過)
読んだ本
149冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
41688ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
129件(投稿率86.6%)
本棚
6棚
性別
職業
専門職
自己紹介

児童福祉施設の職員をしています。
読むペースはゆっくりな私ですが、子どもの成長のように、焦らず読み進めたい。

重松清、朝井リョウの作品を中心に読んでいます。
今年は、一度も読んだことのない著者の作品も色々読みたいです!
よろしくお願いします(╹◡╹)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう