読書メーター KADOKAWA Group

ぶぶぅ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ぶぶぅ
さんの最近の感想・レビュー

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫 む 5-13)

色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 (文春文庫 む 5-13)

村上 春樹
海外出張のお供に持参して再読。フィンランドには行かなかったが、異国で過ごす描写…続きを読む
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)新装版 (新潮文庫)

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(下)新装版 (新潮文庫)

村上 春樹
何度目かの再読も、やはり面白かった。今回の再読では、博士の言動に「よくよく考え…続きを読む
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(上)新装版 (新潮文庫)

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(上)新装版 (新潮文庫)

村上 春樹
『街とその不確かな壁』を読了したので、改めて本書も再読。村上春樹作品の中で1番…続きを読む
まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法

まんがでわかる自律神経の整え方 「ゆっくり・にっこり・楽に」生きる方法

小林弘幸,一色美穂
GWで少しイライラしがちだったので再読。漫画なのでサクサク読み進められた。今後…続きを読む
街とその不確かな壁

街とその不確かな壁

村上 春樹
毎日、少しずつ読み進めた。そんな読み方のせいか、読んでいる間は、まるで僕自身が…続きを読む
中学受験に勝つ子が育つ賢い親の習慣

中学受験に勝つ子が育つ賢い親の習慣

松永 暢史
途中までは面白く読んだが、終盤に「男の子は〜」「女の子は〜」「母親は〜」「父親…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/25(1770日経過)
記録初日
2019/07/05(1821日経過)
読んだ本
1046冊(1日平均0.57冊)
読んだページ
289085ページ(1日平均158ページ)
感想・レビュー
582件(投稿率55.6%)
本棚
9棚
性別
血液型
AB型
職業
事務系
自己紹介

お小遣いの大半を本に費やしている会社員です。加えて、積読本も整理中ですが、お気に入りの本の再読も好きで、なかなか山の解消は進んでいません。
「遅読(スローリーディング)」を心がけています&一生かけて読みたい(何度も繰り返し読みたい)本を手元に残したいと思っています。何度も何度もお気に入りの本を読み直す幸せのために、今日も本を読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう