読書メーター KADOKAWA Group

2025年2月の読書メーターまとめ

ぶぶぅ
読んだ本
1
読んだページ
208ページ
感想・レビュー
1
ナイス
18ナイス

2025年2月に読んだ本
1

2025年2月のお気に入られ登録
1

  • ムラサキ

2025年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぶぶぅ
試験対策としてだけでなく、思考法の本としても役立った。特に理由の問題に対する「必要性」「許容性」からのアプローチは参考になった。普段の仕事場面での「理由」を考える問題に対して、使ってみようと思った。桜蔭を受けた受験生じゃないが、今後も再読して、思考法を忘れないようにしたい。

2025年2月にナイスが最も多かったつぶやき

ぶぶぅ

2025年1月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2101ページ ナイス数:24ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1041563/summary/monthly/2025/1

が「ナイス!」と言っています。

2025年2月の感想・レビュー一覧
1

ぶぶぅ
試験対策としてだけでなく、思考法の本としても役立った。特に理由の問題に対する「必要性」「許容性」からのアプローチは参考になった。普段の仕事場面での「理由」を考える問題に対して、使ってみようと思った。桜蔭を受けた受験生じゃないが、今後も再読して、思考法を忘れないようにしたい。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/25(2044日経過)
記録初日
2019/07/05(2095日経過)
読んだ本
1085冊(1日平均0.52冊)
読んだページ
299640ページ(1日平均143ページ)
感想・レビュー
620件(投稿率57.1%)
本棚
9棚
性別
血液型
AB型
職業
事務系
自己紹介

お小遣いの大半を本に費やしている会社員です。加えて、積読本も整理中ですが、お気に入りの本の再読も好きで、なかなか山の解消は進んでいません。
「遅読(スローリーディング)」を心がけています&一生かけて読みたい(何度も繰り返し読みたい)本を手元に残したいと思っています。何度も何度もお気に入りの本を読み直す幸せのために、今日も本を読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう