読書メーター KADOKAWA Group

柞山力哉
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

柞山力哉
さんの最近の感想・レビュー

「当たり前」を疑う100の方法 イノベーションが生まれる哲学思考 (幻冬舎新書 721)

「当たり前」を疑う100の方法 イノベーションが生まれる哲学思考 (幻冬舎新書 721)

小川仁志
生死や生活、仕事や趣味に推し活からSNSまで、あらゆる視点や状況などを書名の通…続きを読む
哲学を知ったら生きやすくなった

哲学を知ったら生きやすくなった

さわぐちけいすけ,小川仁志
最近、少しハマっている哲学の入門書。大好きな哲学者で各種メディアや哲学的対話・…続きを読む
だんドーン(3) (モーニング KC)

だんドーン(3) (モーニング KC)

泰 三子
薩摩の明君?・島津斉彬が死去。そして、最愛の殿を亡くし失望している暇もなく、西…続きを読む
60歳からの哲学 いつまでも楽しく生きるための教養

60歳からの哲学 いつまでも楽しく生きるための教養

小川 仁志
同年代の哲学者で出版もTV出演も多いので、興味を持って手に取った、人生という冒…続きを読む
NHK「100分de名著」ブックス 貞観政要: 世を革(あらた)めるのはリーダーのみにあらず

NHK「100分de名著」ブックス 貞観政要: 世を革(あらた)めるのはリーダーのみにあらず

出口 治明
ずっと「読もう読もう」と思っていた『貞観政要』ですが、なかなかに難解な書籍なの…続きを読む
NHK出版 学びのきほん 哲学のはじまり (教養・文化シリーズ)

NHK出版 学びのきほん 哲学のはじまり (教養・文化シリーズ)

戸谷 洋志
書籍名の通り、知識ゼロから始める哲学入門書。この手の本を買っては平積みしていま…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/10/20(1702日経過)
記録初日
2019/10/19(1703日経過)
読んだ本
64冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
19237ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
61件(投稿率95.3%)
本棚
1棚
血液型
O型
職業
技術系
現住所
大阪府
自己紹介

小学四年生で吉川英治著『三国志』を国語辞典片手に読んでいた本好きですが、このところに読書量は激減していて、年十冊未満、五冊以内の時も。2022年12月に職場環境が変わるので、どちらに振れるのか?自分でも楽しみです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう