読書メーター KADOKAWA Group

トラバーユ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

トラバーユ
さんの最近の感想・レビュー

渡邊渚フォトエッセイ 透明を満たす

渡邊渚フォトエッセイ 透明を満たす

渡邊 渚
長谷川豊さんが、話題性という観点だけでなく、PTSDの勉強にもなるから、ぜひ読…続きを読む
料理研究家のくせに「味の素」を使うのですか? (河出新書)

料理研究家のくせに「味の素」を使うのですか? (河出新書)

リュウジ
味の仕組みについて学べるいい本だと思う。味の素は香りを付加せずうまみだけを底上…続きを読む
パーティーが終わって、中年が始まる

パーティーが終わって、中年が始まる

pha
久しぶりの読書。phaさんはやはりいいことを書く。うつ病からは大きく脱却できた…続きを読む
気づいたら独身のプロでした

気づいたら独身のプロでした

カマタミワ
独り身の理由は十人十色。この人みたいに一人でも孤独感の少ない人は羨ましいなと思…続きを読む
マリコ、うまくいくよ

マリコ、うまくいくよ

益田ミリ
ちょっと卑屈すぎる気もするけど、でもよく社会人の苦しさも描けてるかなぁ。続きを読む
僕の姉ちゃん (幻冬舎文庫)

僕の姉ちゃん (幻冬舎文庫)

益田 ミリ
ネガティブな意味ではないが、あまり益田ミリさん感がない作品だと思う。お姉さんの…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/11/05(4124日経過)
記録初日
2013/11/05(4124日経過)
読んだ本
285冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
67598ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
284件(投稿率99.6%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
職業
専門職
現住所
海外
URL/ブログ
https://www.utsubiology.com
自己紹介

自己愛性パーソナリティー障害らしいボスが束ねる職場にて軽症うつ病を発症したことをきっかけに猛烈に読書するようになる。発症から現在約5年。孤独感からか、不定期的に明け方の希死念慮を経験する。扁桃体が活性化しやすいらしく、人生を振り返っても不安は他人より強め。気性のタイプとしてはHSPになると思う。対局に位置するであろう自閉症やサイコパスにも興味あり。今年はカウンセリングを継続しながら認知の歪みの改善に努めたい。性にも興味あり。一応まだ現役の研究者(生物系)。

ブログ「うつ病生物学者のブログ」。https://www.utsubiology.com

ツイッター。https://twitter.com/torabaayu1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう