読書メーター KADOKAWA Group

俺、バカだからよくわかんねぇけどよ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

俺、バカだからよくわかんねぇけどよ
さんの最近の感想・レビュー

定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4)

定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行 (社会科学の冒険 2-4)

ベネディクト・アンダーソン
現代において「国民(民族)国家」や「ナショナリズム」が昨今の戦争や搾取の原因に…続きを読む
社会を変えるには (講談社現代新書)

社会を変えるには (講談社現代新書)

小熊 英二
社会は必然的にポスト工業化社会となっていき、それにつれて人々は「自由」となるに…続きを読む
青春の終焉 (講談社学術文庫)

青春の終焉 (講談社学術文庫)

三浦 雅士
青春について学園紛争から説き起こされるのはびっくりしたが青春とは本現象なものへ…続きを読む
「社会を変える」を仕事にする: 社会起業家という生き方 (ちくま文庫 こ 41-1)

「社会を変える」を仕事にする: 社会起業家という生き方 (ちくま文庫 こ 41-1)

駒崎 弘樹
著者が如何にして「社会起業家」として身を起こしたかを往年のスピリッツの漫画のよ…続きを読む
ホスト!立ちんぼ!トー横! オーバードーズな人たち ~慶應女子大生が歌舞伎町で暮らした700日間~

ホスト!立ちんぼ!トー横! オーバードーズな人たち ~慶應女子大生が歌舞伎町で暮らした700日間~

佐々木 チワワ
ホストとメンコンと彼らに自己承認欲求をオーバーヒートさせられて売春に勤しむ女の…続きを読む
希望の国のエクソダス (文春文庫 む 11-2)

希望の国のエクソダス (文春文庫 む 11-2)

村上 龍
円通貨によるアジア圏一体の通貨基金とか20年前の日本にはまだリアリティがあった…続きを読む

ユーザーデータ

俺、バカだからよくわかんねぇけどよ
俺、バカだからよくわかんねぇけどよ
1お気に入られ5月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/04/25(53日経過)
記録初日
2024/04/23(55日経過)
読んだ本
9冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
3419ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
9件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
自己紹介

頭の悪い人間の戯れ言なのでご笑覧いただければ幸いです。
(基本的に思想・批評系の本はネタバレもクソもないと思うのでフィルターをつけませんのであしからず)
あと金もないので基本無料貸本屋(図書館と言う)で借りた本の感想です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう