読書メーター KADOKAWA Group

晩鳥
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

晩鳥
さんの最近の感想・レビュー

斐太紀 第34号 令和6年春季号

斐太紀 第34号 令和6年春季号

特集は「飛騨の「生物ごよみ」と気候変動」。高山のまちかど整備事業に関する記事と…続きを読む
斐太紀 第33号 特集号 「大原騒動から二百五十年」

斐太紀 第33号 特集号 「大原騒動から二百五十年」

安永大原騒動から250年の節目として発行された特集号。大原騒動そのものだけでな…続きを読む
斐太紀 第25号 令和2年秋季号

斐太紀 第25号 令和2年秋季号

コロナ禍に発行されたため、巻頭は疫病とアマビエについて。本書を発行している飛騨…続きを読む
ひきだしにテラリウム

ひきだしにテラリウム

九井諒子
ダンジョン飯の作者のショートショート集。星新一っぽさを感じる。「恋人カタログ」…続きを読む
倶舎論 (佛典講座)

倶舎論 (佛典講座)

桜部建
仏教の世界観について原典にあたってみたかったため、分別世間品第三を中心に流し読…続きを読む
1勝9敗でも勝てる松田式FX!―大きく動くこれからが儲けドキ!

1勝9敗でも勝てる松田式FX!―大きく動くこれからが儲けドキ!

松田 哲,ダイヤモンド社
2010年の本のため今後の相場予想の部分は置いといて、基本戦略の部分は役に立つ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/02/08(3782日経過)
記録初日
2014/02/05(3785日経過)
読んだ本
739冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
161528ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
512件(投稿率69.3%)
本棚
2棚
性別
年齢
30歳
血液型
AB型
現住所
岐阜県
外部サイト
URL/ブログ
https://plus.google.com/110656120408327759845
自己紹介

ジャンルを問わず何でも読むけど、途中で止まったり、積読状態の本も多いです。社会人になっても読書は続けていきたい。
地元の図書館の郷土コーナーの本をすべて読むのが目標。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう