読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

晩鳥
読んだ本
5
読んだページ
1256ページ
感想・レビュー
5
ナイス
33ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

晩鳥
古典部シリーズ2作目。冒頭のチャットシーンは最初よくわからなかったが、読み終わってから再度読むとスッキリした。古丘は古川+神岡、恋合病院は久美愛病院か。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

晩鳥
仏教の世界観について原典にあたってみたかったため、分別世間品第三を中心に流し読み。倶舎論の思想は面白いと思うが、もう少し簡単な本から読み始めたい。
が「ナイス!」と言っています。
晩鳥
2010年の本のため今後の相場予想の部分は置いといて、基本戦略の部分は役に立つ。損切りのストップロスは必ず入れて損小利大を目指し、勝率4割でも儲けが出るようにする。トレンドには逆張りをせず素直に従う。迷ったらいったんポジションを閉じる。上げ相場では小刻みに売買し利確、下げ相場ではいったん売ったら粘る。デイトレードはしない。
が「ナイス!」と言っています。
晩鳥
都道府県ごとの様々な統計を地図と表で表した本。雑学的に見る分には面白いけど、ものによっては市町村単位の統計じゃないと県内の差が大きいよなと思うものもあったり。
が「ナイス!」と言っています。
晩鳥
全体的に本質は何かよく考えましょうという印象。
が「ナイス!」と言っています。
晩鳥
古典部シリーズ2作目。冒頭のチャットシーンは最初よくわからなかったが、読み終わってから再度読むとスッキリした。古丘は古川+神岡、恋合病院は久美愛病院か。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/02/08(3789日経過)
記録初日
2014/02/05(3792日経過)
読んだ本
740冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
161656ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
513件(投稿率69.3%)
本棚
2棚
性別
年齢
30歳
血液型
AB型
現住所
岐阜県
外部サイト
URL/ブログ
https://plus.google.com/110656120408327759845
自己紹介

ジャンルを問わず何でも読むけど、途中で止まったり、積読状態の本も多いです。社会人になっても読書は続けていきたい。
地元の図書館の郷土コーナーの本をすべて読むのが目標。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう