読書メーター KADOKAWA Group

たおみ
さんの感想・レビュー

たおみ
新着
ネタバレくすくす笑いながら読んでしまっていた。「〆切」というテーマで集められた、さまざまな文筆家の十人十色の嘆き、自論、主張や言い訳が詰まっている一冊。作家、執筆、〆切と一言で言っても、そのスタンスや哲学は人それぞれ。そこがまた面白い。三島や川端はいつも〆切に間に合わせていたそう。でも「禽獣」は期日前日の深夜にやけで書きなぐったんだと。吉村昭や北杜夫も期日を守っていたそうだが、彼らはそんな自分を小心者とか気が弱いのだと言う。(この二人にわたしはめちゃくちゃ好感をもった。どちらかといえば、わたしもそちら側だから。)
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

たおみ
さんの最近の感想・レビュー

こんな世界でギリギリ生きています みらいめがね3

こんな世界でギリギリ生きています みらいめがね3

荻上チキ
タイトルと装丁に惹かれて手に取った。 荻上さんのエッセイとヨシタケさんのイラス…続きを読む
新装版 もの食う話 (文春文庫) (文春文庫 編 5-10)

新装版 もの食う話 (文春文庫) (文春文庫 編 5-10)

文藝春秋
お腹が空くような美味しい話満載かと思ったら、とんだ間違いだった。 自身の食生活…続きを読む
遺失物管理所 (新潮クレスト・ブックス)

遺失物管理所 (新潮クレスト・ブックス)

ジークフリート・レンツ
駅の遺失物管理所が舞台。なんて小説にぴったりなんだろう、と思った。主人公に軽く…続きを読む
物語のあるところ ――月舟町ダイアローグ (ちくまプリマー新書)

物語のあるところ ――月舟町ダイアローグ (ちくまプリマー新書)

吉田 篤弘
小説の舞台「月舟町」に登場する人たちと著者が語るという、一風変わった形式で語ら…続きを読む
赤目四十八瀧心中未遂

赤目四十八瀧心中未遂

車谷 長吉
知人たちに激推し(ゴリ押し?)された一冊。 東京で落ちぶれて、尼崎市のはずれの…続きを読む
自分ひとりの部屋 (平凡社ライブラリー)

自分ひとりの部屋 (平凡社ライブラリー)

ヴァージニア ウルフ
憧れの作家のひとり、ウルフ。まずはここから読了。〈女性と小説〉というテーマの講…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/11/25(3365日経過)
記録初日
2015/11/25(3365日経過)
読んだ本
324冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
88626ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
242件(投稿率74.7%)
本棚
5棚
性別
現住所
東京都
URL/ブログ
https://www.facebook.com/app_scoped_user_id/980048352055235/
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう