読書メーター KADOKAWA Group

ris3901
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ris3901
さんの最近の感想・レビュー

公務員のカスハラ対応術

公務員のカスハラ対応術

吉田 博
ざっと読み。パンフレット、予測しない質問をする、等で気をそらす、特別感を出す事…続きを読む
勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法

勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法

パク・ソンヒョク
ざっと読み。著者の体験から勉強に目覚める楽しさを説く。中3まで全く勉強しなかっ…続きを読む
場面別クレーム電話完全対応マニュアル: 最初の一言から、トラブルに発展させない受け答えまで

場面別クレーム電話完全対応マニュアル: 最初の一言から、トラブルに発展させない受け答えまで

尾形 圭子
ざっと読み。まず部分お詫び、真摯に聞く、提案する、お礼で終わるの段階は他の類書…続きを読む
三淵嘉子・中田正子・久米愛 日本初の女性法律家たち

三淵嘉子・中田正子・久米愛 日本初の女性法律家たち

佐賀 千惠美
朝ドラ『虎と翼』が面白すぎて、主役の実像を知りたくて借りてみる。 少しづつ史実…続きを読む
ぼくはうそをついた (ノベルズ・エクスプレス 55)

ぼくはうそをついた (ノベルズ・エクスプレス 55)

西村 すぐり
2024年度課題図書高学年。主人公は高学年。爽やかな表紙ではわからない、広島の…続きを読む
わすれていいから

わすれていいから

大森 裕子
同じ頃に生まれた男の子と猫。一緒に暮らす猫の視点から時の流れと男の子の成長・旅…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/03/05(3380日経過)
記録初日
2015/05/09(3315日経過)
読んだ本
1757冊(1日平均0.53冊)
読んだページ
218617ページ(1日平均65ページ)
感想・レビュー
1728件(投稿率98.3%)
本棚
18棚
性別
自己紹介

学校図書館巡回勤務5年→公共図書館勤務6年目(児童担当5年→一般・文学リクエスト担当1年目)
20・17・17歳の子供たちが通った小学校での読み聞かせボランティアはコロナ禍を経て2022年から再開。職場・日常・こちらの皆さんの感想で興味を持った本など。
備忘録も兼ねて、できるだけ感想は入れる様にしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう